※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

生命保険の給付金について、稽留流産の手術をした場合、どの給付金が対象か知りたいです。支払った金額より多く貰える可能性があるのでしょうか。

無知でお恥ずかしいのですが、生命保険の給付金について
教えて頂きたいです。

稽留流産の手術を日帰り入院で行いました。
数日前の診察・検査代含め4万程の支払いでした。

生命保険(ネオファースト)に給付金の申請用紙を
電話にて依頼しました。
今回のケースを担当の方に話して
私はどれが対象なのか聞いたところ

主契約の入院給付金(日額5000円)
女性疾患入院給付金(日額5000円)
入院手術給付金(病気によって金額が異なる)
入院一時給付金(日帰りから20万)

20歳になってから生命保険に入ってましたが
給付を受けたことがなく驚いてるのですが💦

実際支払った金額より多く貰えるのか生命保険なのでしょうか?

コメント

ミク

そのプランに入ってれば貰えますよ✨

ぐちぇ

つけてる特約にもよりますが、大体は支払いより多く貰えることが多いと思います😊
手厚くかければかけるほど貰えますが、掛け金も高くなります。
わたしも以前婦人科疾患で手術しましたが、支払いより6〜7万多くおりました!

はじめてのママリ

プランで異なりますよ⤴️多くもらえるのもあるし、入院分しかもらえず、払った分より少ない場合もあります😌

なな

みなさん教えて頂きありがとうございます😭!