※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんや子供の寝るときの服について相談中。寒さに関して家族で意見が分かれており、適切な服装や毛布の使用について悩んでいる。

いまの時期の赤ちゃんや子供の寝るときの服について。

うちは寝るときも普段着も兼用で、パジャマとかはないのですが、子の時期、うちの母が寒いよ!といい、夜中に薄い毛布をかけようとします。
わたしは幼児1は半袖一枚で膝までズボン一枚です。これは生地が薄いしズボン膝までで寒いかな?と思いますが旦那はいける!といいます。そもそも夏場エアコンで寒い部屋にしてても首にあせかいてねてるからとのこと。

幼児2は1より二歳上で、もう寝るときに首に汗だくにはならない年ですが、足アトピーなので半袖一枚に長ズボンです。

上、長袖か、中に肌着着せないと寒いですかね?本人らはいらん!と言ってますが、、

布団はかけてません。かけても外れてます。


赤ちゃんたちは、こないだまでは半袖長肌着一枚でしたが、ここ数日前からは長袖ロンバース一枚です。
一枚なので母が寒いよ!!毛布かけて!といってますが、基本なんもかけておらず、母に言われたら薄いタオルをかけてるだけです。

だめですかね?寒くて風邪引きますかね?


ちなみにわたしは寒がりで、肌着あり、半袖の上からふわふわのうすてのパーカー、その上に薄い毛布2枚です(^_^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪ってかいた寝汗が冷えてなることが殆どなので、取り敢えず寒くない!って言ってるなら大丈夫な気がします。
肌着は着せて良いと思いますが。
うちは7歳の方はワッフル素材の長袖パジャマに布団かけて寝ています。
2歳は同じくワッフル素材の長袖パジャマやTシャツにハーフパンツとかで布団かけないで寝てます。
まぁ、寒かったら寄ってくるだろうと笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に寝てないので加減がわからなくて、、(私は一階で新生児と寝ている)

    肌着いりますよね、、
    それか肌着なしの長袖がいいですかね、、

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室温がどれくらいかも分からないですかね?
    うちは朝なんかは23度とかなので半袖は肌寒いかもなぁ、とは思います。
    どっちみち汗も吸いますし、肌着導入してあげると良いかと😊

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気温は温度計では20℃ですね(^_^;)

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20度は流石に寒そうなので長袖が良さそうです😂

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖にします!

    • 10月6日
あっちゃん

朝晩冷えるようになりましたし悩みますよね😖🍃

うちは上の子が汗っかきで、汗で首回りすぐ掻きむしっちゃう感じです。
タンクトップ肌着+7分袖のパジャマ着てます。下は念の為防水パンツ履かせてるので半ズボンかな?

下の子はタンクトップ肌着+長袖長ズボンです。

そろそろ薄手のスリーパー着せようかなと思ってるところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団はかけずですか?

    やはり肌着はきせてるのですね。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半袖だと寒いでしょうか?(^_^;)

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

気温は温度計では20℃ですね(^_^;)