※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳前後の多動ってどんな感じですか?検査したら診断おりますか?

4歳前後の多動ってどんな感じですか?
検査したら診断おりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ2歳にもなっていないのによくわからないままコメントして申し訳ないのですが、娘のリハビリの先生が多動の子は本当に誰か見ても多動!って感じだよ🧐と言っていました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    一度発達相談してみます😭

    • 10月6日
年子・双子兄妹の母

我が子達から見て、いとこなのですが、4歳の男女でASD・ADHDがありますが、
女の子の方は、本当に良く動く・パニックが多い・荷物を無くす
男の子の方は、とにかく走り回る・良く迷子になる
とかですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子もよく走り回り落ち着きがないのでそうかもしれません💦
    発達相談行ってみます。

    • 10月6日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    それなら、可能性はあるかもしれませんね💦

    • 10月6日
🍠

息子多動です!!
ほんと落ち着きないですよ( ̄▽ ̄;)
最近はだいぶマシになりましたが買い物に行ってもすぐどっかいっちゃうとか車から降りたら周り気にせず猛ダッシュとか手を繋ぐがあまり出来ません💦


例えるなら止まったら死んでしまうマグロのようです!🐟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子もそんな感じです😨
    マグロの例えよく分かります💦
    幼稚園ですか?
    加配など付けてもらってますか?
    差し支えなければ教えて下さい😭

    • 10月6日
  • 🍠

    🍠

    うちは保育園です!
    加配って感じではないですが担任3人と補助が3人くらいいる大型の保育園なので手厚く見てもらってます!保育園系列に療育もありそちらにも通ってるので療育の先生が保育園にきて見てくれてたりします✋

    • 10月6日