
周りには子持ちの人も多いが、子供を持つかどうかの選択は個人に委ねられていると感じました。
少子化って言われるけどわたしのまわり3人の子持ちとか結構多いんですけどどうですか?
なんか産む人は何人か産んで、自らの選択子供いらないから産まない!みたいな両極端な気がしました🤔
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

たなか
だと思いますよ。
あと単純に、子持ちは子持ちの知り合いが自然と増えてくから子持ちは意外と多いと感じるけど、
関わりのないとこで子どもを持たない、そもそも結婚すらしない人の方が何倍もいるのかなと想像してます。

はじめてのママリ🔰
すごく分かります!
わたしの周りもそうです!
たまにほんとに少子化?って思ってしまいます笑
-
ママリ
ですよね!!
周りだけ見るとそう思いますよね!- 10月5日

はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね。
私の周りだと子供関係で知り合ったママ友なんかは1人っ子も多いけど、3人も結構います。
でも昔からの友人はDINKSとかそもそも結婚してない人も多いです。
後は聞いてると、友人とかママ友とかのご兄弟は結婚してないとか子無しとかで子供いるのはママ友だけ!みたいな感じも多いかな。
私も私だけ子供2人、兄弟はみんな未婚です。
-
ママリ
DINKSなんて言葉初めて聞きました!
たしかに結婚をしない選択をしてる方も多いですよね!- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
私もここ数年で知りました笑。
でも子供の学校も生徒減ってるし、近くの小学校と合併もすることになったから少子化進んでますね…。- 10月5日

退会ユーザー
私は田舎なので3人は結構いますよ☺️
でも幼稚園は定員割れしてるし保育園が閉鎖されたりもあるので、昔に比べるとやはり子供は少ないねって母と話しにはなります💡
-
ママリ
3人多いですよね🫣
定員割れしてるんですか?💦
こっちの方は保育園入れないとよく聞きますけど、閉鎖されたりしてるんですね💦
昔と比べると少ないんですね🤔- 10月5日
-
退会ユーザー
幼稚園は定員割れしてます💦なので最近はこども園に変わったりいろいろあってます😅
保育園はこちらも入れないのに閉鎖されてました😇- 10月5日

ママリ
私も、最近両極端だなと思います。
私の周りも産む人はポンポン3人くらい産むけど、産まない、むしろ結婚もしないって人も多いです。
-
ママリ
両極端ですよね🤔
本当3人多いなーと思いますこの頃。
4人は私的にハードル高いんですよね💦
たしかに結婚しない人も多いですね!- 10月5日

ふ🍵
私の周りは2人は多いですが、3人はそんなにいない(数えられるほど)です。むしろ1人も結構多いです。
3人のハードルみんな高いって言います😅
ママリ
そうですよね🤔
たしかに結婚しないっていう方多そうですね。