※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

関西でお子さんの寝る服装について、長袖パジャマの着用について悩んでいます。現在は室温が23〜24度で、朝は21度ほどです。寝冷えを心配して窓は開けず、大人は半袖で布団をかけ、子供は半袖とスリーパーで寝かせています。

関西に住んでる方お子さん寝る時どんな服装ですか??

もう長袖ですか?😳

今日から急に涼しくなり長袖か迷ってます。
今は大人は半袖で布団被って
子供は半袖、スリーパーで寝てます。

窓開けて寝たら寝冷えの心配で開けず
室温23〜24度、朝は21度ぐらいです✨

長袖パジャマのみとかですか?☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

関西と言っても大阪市内と、山間部とかではかなり気温が違いますよね。
うちは兵庫県南東部で、昨日から長袖長ズボンを着るようになりました。

ママリ

ここ数日で長袖パジャマになりました!
掛け物はまだタオルケットです!

はじめてのママリ🔰

北摂ですが、まだまだ娘が寝汗かいてるので半袖半ズボンです💨
10月半ばに長袖出そうかと思ってます。

はじめてのママリ🔰

布団をはいじゃうので上は長袖の肌着下は腹巻付きの長ズボンです。

ママリ



まとめて失礼します😊
皆さんコメントありがとうございます♪