※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお迎え後、遊びに行くママさんのことが気になります。子供2人を一人で見るのは不安で、公園などに行くべきか迷っています。皆さんはどうしているのでしょうか?

今育休中で上の子は16:30頃に保育園にお迎えに
行ってます。基本ワンオペなので帰宅後、お風呂ごはん
までしてるのですが、同じ感じのママさんは
保育園のお迎え後どこか遊びに行ったりしてますか?

息子のために公園など行った方がいいんだろう
と思いつつ結局まっすぐ家に帰っちゃってます💦
面倒なのもありますが…子供2人を1人でみるのは
不安で😮‍💨また、小学生など大きい子がいるとサッカー
してて危ないことも多いです💦
仕事がはじまるとなかなかゆっくり遊べる時間も
無くなるので今のうちかなと思ってますが
皆さんどんな感じか気になりました!

コメント

ままりん

育休中で、16時お迎え、速攻帰宅してお風呂・晩ごはんです😂
下の子が19時就寝なので遊びに行く余地なしです笑

むしろ復職後は保育園の時間が長くなるので、育休中は上の子もお家でのんびりしよ☺️と思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    下のお子さんまだ2ヶ月なら
    降園後なんて遊びに行ってる余裕ないですよね😥💦
    家で遊ぶことって限られるので、
    最終YouTubeみたいと言われるので困ってます😥

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

うちは育休中も復職したあとも雨でない限り公園に行ってます。
育休中のときには30-40分程度遊んで、復職した後は10-15分くらい遊んでます。
その少しの時間だけでも子供のストレス発散にもなりますしその他メリットのほうが多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    雨以外行かれてるのは
    すごいですね!!
    大人1人でお子さん3人みられてるんですよね?😳

    重い腰をあげていこうと思います💦

    • 10月5日