
みなさん何時に起床、何時就寝ですか?また昼寝した時はどれぐらい寝ます…
みなさん何時に起床、何時就寝ですか?
また昼寝した時はどれぐらい寝ますか?
- 頑張るママン(8歳, 9歳, 11歳)
コメント

ぴーちゃん
20時に寝て6時過ぎに起きてます☆
昼寝は13時から14時半から15時まで寝てますよ😄

ぺっちゃん
わたしは5時半起きです。
夜は子どもと9時には布団です。今下の子が小さいのでちょこちょこ起きて昼寝もしてます!!笑
-
頑張るママン
9時羨ましいです😣💦ご主人の帰宅は早いんですか??
- 2月22日
-
ぺっちゃん
上の子の寝かしつけと言ってわたしも寝てしまいます!!笑
主人は18時の日もあれば22時の日もあったりであてにしてません!!- 2月23日
-
頑張るママン
寝るときはもう家事(お皿洗い等)は全て終わってますか??
- 2月24日
-
ぺっちゃん
おわってますよ~!!
全部済ませてから寝たいタイプです!!- 2月24日
-
頑張るママン
わたしも何もかも終わらせてその時間に寝れるのが理想です(>_<)
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
子供ですか?(^ ^)
7:00起床
20:30就寝です。
昼寝は上の子は無くて、下の子は昼間に2時間くらい寝てます(^ ^)
-
頑張るママン
すみません。子供じゃなくママ達です😅
- 2月22日

ぐでたまこ
23時、0時に寝て5時に起きます。
昼寝は1時間ほど寝れたらしますw
-
頑張るママン
やはりなんやかんやあるとそれぐらいですよね。眠たくないですか😅?
- 2月22日
-
ぐでたまこ
眠いですねww
主人が副業したりしてるので一旦帰ってきてご飯食べて行くので2、3時に帰ってきてそれに起きて、朝は5時に起きてお弁当~などしてるとなかなか···- 2月22日
-
頑張るママン
0時に寝て5時までにまた起きるんですか😱
お子さんはいらっしゃるんですか??- 2月22日
-
ぐでたまこ
2人いて下の子が起きてくるので1時間、2時間、2時間とか5時間ぶっ通しとかはないですね!- 2月22日
-
頑張るママン
うわー😱すごいです💦
ご主人副業もされてるなら協力とかはしてもらえないんですか?- 2月22日
-
ぐでたまこ
してもしてなくても協力はほとんどありませんw
基本子どもたちが起きる前にでて、寝てから帰ってくるとか、出張とか多いので!- 2月22日
-
頑張るママン
あら残念‼(笑)
お子さんとの触れあいもあまりできないんですね。いないのと一緒だー(笑)- 2月22日
-
ぐでたまこ
上の子生まれた時からなのでそこまでなんとも思いませんが、休みも少ないのでほんとシングル状態ですねww
家族の時間はほしいなーぐらいです。- 2月22日
-
頑張るママン
ぐでたまこさんご自身のストレス発散とかできてますか??
お出掛けとかもほとんどできないんでしょうね(>_<)💦- 2月22日
-
ぐでたまこ
ゆっくり寝れるのがストレス発散でしょうがそれが無理なので買い物したりママ友と話するだけでも気分が晴れて楽しいのでストレス発散になってると思います!- 2月22日
-
頑張るママン
週1ぐらい寝れる日があればいいですよね😞
体調崩さないよう気を付けてくださいね(ToT)- 2月22日

退会ユーザー
私は毎日5時半起き。
旦那の帰宅時間にも寄りますが、だいたい11時頃に寝ます。
1番下の子は6時半頃に起き、8時寝です。
真ん中と上の子は7時に起こし
真ん中は9時半頃に寝て
1番上の中学生は10時から11時に寝ています。
部活や塾があるのでどうしても遅くなります( ; ; )
なので10時や11時に帰ってくる旦那と2人の時間がなかなか無くなってしまいましたー( ; ; )
お昼寝はみんなしません♡
-
頑張るママン
2人の時間はだんだんとなくなってきますよね。おんさん眠たくないですかー?😅
- 2月22日

shoukichi☆
うちは21時から22時までには寝てますね🎵
起床は6時になりました😅
昼寝は最近しないです😆
-
頑張るママン
その時間に寝れるの羨ましいです😱
- 2月22日

せんつま
23時に寝て6時に起きますが、3時くらいから1時間おきに娘がぐずるので、あまり寝た気がしない(笑)お昼寝もしてないです。
-
頑張るママン
お子さんおいくつですか??
まだ小さいとまったく寝た気はしませんよね😰- 2月22日
-
せんつま
4ヶ月です。
21時までに寝付かせて4,5時間は寝てくれるのですが、そこから2時間→1時間→1時間…といった具合です💦- 2月22日
-
頑張るママン
それはきついですね😱
ご主人はなにか協力してくださいますか?- 2月22日
-
せんつま
寝付かせは夫がしてくれます😊が、夫は夜型で、寝るのはいつも0時過ぎ。しかも寝たらちょっとやそっとじゃ起きないので、娘がぐずってても全く気付きません。羨ましい限りです。(笑)
- 2月22日
-
頑張るママン
うちの旦那も寝たらなっかなか起きません…😞しかも布団に入って数分で寝るし。私は寝付きが悪く、1時間ぐらいはかかってしまうので本当羨ましいです。
- 2月22日

せんつま
うちも同じです!寝つきがいいのって羨ましいですよね!
-
頑張るママン
簡単に寝れる方法を教えてくれ😠って言いたいです(笑)
- 2月22日

音
23時半頃寝て6時起きです。夜中は子供が何回か起きるので、ちょこちょこ目覚ましてます。
昼寝は一時間くらいです。
-
頑張るママン
遅くに寝て、しかと夜中起きるとあまり寝た気がしないですよね…。
- 2月22日
-
音
なかなか寝付けないし
元々長時間寝れなくて、子供関係なしに2、3時間おきに目が覚めるんです😣- 2月22日
-
頑張るママン
寝付けないのはわかりますー!わたしも1時間とか時間かかっちゃうんです💧💧
なんで目が覚めちゃうんですかね😞体調大丈夫ですか?- 2月22日
-
音
なんででしょうね💦出産前は1時間おきに目が覚めて寝るのが疲れました😱
頭痛やめまいはたまにありますが、大丈夫です😄- 2月22日
-
頑張るママン
臨月は本当に寝れないですよね💧
- 2月22日
-
音
んと、妊娠前からです😣💦
今気づきましたが出産したばかりだし、小さいお子さん3人でなかなか休めないかもですが、休める時にゆっくりしてくださいね😊- 2月22日
-
頑張るママン
妊娠前からなら寝れない体質とかですかね。
寝れないのは辛いですよね。
ynrrrさんもゆっくり寝れる日がきますように(>_<)
ありがとうございます❤- 2月22日

ウッディー♡
4時半起床、1時就寝です☆
昼寝はたまーに30分とかです(^-^)
-
頑張るママン
夜遅くて朝早いですね😱😱😱
ご主人の都合でとかですか??- 2月23日
-
ウッディー♡
朝は主人が5時過ぎに仕事に行くので、朝食とお弁当作ったりで(^-^)
夜はもっと早く就寝できるのですが、何だか寝付けなくて…(^^;- 2月23日
-
頑張るママン
ご主人早いですね😅
他にもいますし私もそうですがなかなか寝付けません😞- 2月23日
-
ウッディー♡
早く寝たいのに、寝れないって辛いですよね(;°;ω;°;)- 2月24日
-
頑張るママン
本当に😰それだけの理由でもストレスたまります😱💦
- 2月24日

ぷにまな
21時就寝、6時起床ですよ(*`・ω・)ゞ
-
頑張るママン
9時就寝羨ましい😰
- 2月23日

チーム めだま
9時半ごろ就寝、6時半に起きます!! 子供たちも朝まで爆睡なので、助かります(*^^*)
-
頑張るママン
9時半就寝羨ましいです😢
- 2月23日

ままちゃん
私は1時頃寝て、起きるのは8時くらいです!笑
旦那の出勤が遅いので8時までゆっくり
寝てます〜
-
頑張るママン
でも1時は遅いですね‼ご主人帰りが遅いんですかー??
- 2月23日

ちい子♡
20時には布団に入ってそのまま寝る日もあれば眠くなければずっと携帯いじったりしてます◡̈♥︎
朝は8時〜9時おきです😂
-
頑張るママン
8時就寝羨ましい❗❗
朝もゆっくりですね!
ご主人は朝遅いんですかー?- 2月23日
-
ちい子♡
旦那が15時に家を出て、帰りは深夜3時とかなので、早寝遅起きにちょうどいいんですよね◡̈♥︎笑
- 2月24日
-
頑張るママン
真逆なんですね😱
お子さんのお世話もほぼお一人でしなきゃですね💦- 2月24日

✩ママちゃん✩
21時頃子供とお布団入って子供は即寝て、わたしだけケータイいじって22時くらいに寝ます( *ˊᵕˋ)ノ
夜中ふにゃふにゃ子供が泣くのでそれに付き合って、7時くらいに起きます(^^;)
お昼寝はしないです!
一緒に寝たいけど寝たら何もできなくなっちゃうので...( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
頑張るママン
それでも10時就寝羨ましいです😣💦
- 2月23日

ゆうかまん
こんばんは(^◇^)
私は息子と一緒に20時には布団に入ってます(笑)
夜中は何度か起きて授乳してます😭
朝は6時頃起きて、お弁当朝ごはん作ってます\( ˆoˆ )/
息子の朝寝と一緒にたまに寝てます(笑)
1時間半〜2時間くらい(笑)
お昼寝は息子だけです\( ˆoˆ )/
-
頑張るママン
こんばんは🎵
夜中起きると寝た気があまりしないですよね😅💧- 2月23日

ももかのまま
1時に就寝、
毎朝五時起きです。
仕事してるので、昼寝は無しですよ、
-
頑張るママン
仕事中眠たくなりませんか😰
私も仕事復帰したらそれぐらいなりそうで、事務だから眠たくなります😵😵- 2月23日

kn
私は0時〜1時に寝て6時に起きます。
昼寝はしてません!
休みの日は7時をすぎれば
長男に起こされて嫌々起きます(笑)
-
頑張るママン
子供に起こされますよね(笑)
眠たくないですかー??- 2月23日
-
kn
眠いですよー!笑
でもママ起きてって言われると
起きるしかないか
ってなります(笑)
起きるともう眠くないし
お昼寝もしません!笑
子供たちは寝ますけどね、あとなぜか旦那もwww- 2月24日
-
頑張るママン
ご主人寝たときイラってしませんか?(笑)男はいいですよねー休みがあって😰
- 2月24日
-
kn
わたしはその時間が唯一1人になれる時間なので
どーぞ、寝てくださいってなります(笑)
その間に家事やたまってるドラマを見てます😊- 2月24日
-
頑張るママン
そーなんですかー😄
私なら私も寝たいのに‼ってイラってしちゃいそうです(笑)- 2月24日

はじめてのママリ🔰
22時過ぎに就寝、6時30分に起床です☆
夜中の授乳があまりないのでけっこう眠れてますが、寝足りない…笑
その代わり昼寝はナシで、家のことをやってます(。>∀<。)
-
頑張るママン
でも10時就寝羨ましいです(>_<)💦
- 2月23日

甘えんb.gママ
0時就寝(早ければ)の5時起床です。
下の子が6時前後起床なので、それまでに上の子のお弁当と洗濯は済ませたくて(^^;
-
頑張るママン
お子さんの弁当がいるんですね😅
0時に寝れればいいほうなんですね💦- 2月23日

琉聖&颯&叶夢のママ
子供は9時ぐらいには寝かせて
うちは 家族皆 寝ます♪
朝は4:40に旦那も私も起きて弁当作って旦那は5:55には家を出るので 私は少しゲームして二度寝します♪
8時に子供たちと起きます♪
-
頑張るママン
朝早いですね😰
ゲームもされるんですね(笑)私ならすぐ二度寝に入ります(笑)- 2月23日

退会ユーザー
仕事もあるので、10時前には寝て朝5時に起きて家事をしています。
たまに子供を寝かすと共に一緒に寝てしまうこともあります💦
-
頑張るママン
10時に就寝羨ましいです😣💦
お子さんは何時に寝かせるんですか?- 2月23日
-
退会ユーザー
子供は9時までには寝かせています。
1時間は自分の時間がほしいのと家事をしようと思うのですが、睡魔に負けてしまうので諦めて早く寝るようにしました。- 2月23日
-
頑張るママン
家事は子供寝た後になりますよね。。
私なら自分の時間作れるなら寝ます(笑)- 2月24日

AWAI
0時に寝て9〜10時ぐらいに起きます。
子供は22時に寝て10時ぐらいに起きます。
夜中に起きるのは1度だけです。
-
頑張るママン
朝ゆっくりですね!
ご主人朝遅いんですかー??- 2月23日
-
AWAI
旦那は朝食は食べないし、お弁当は夜に作ってるので、私は起きません😅- 2月23日
-
頑張るママン
いいですね🎵夏も前の夜に弁当作るんですかー??
- 2月24日

あい
だいたい24時就寝、6時起床。
11時〜12時頃一時間くらい息子とお昼寝タイムです^_^
-
頑張るママン
1時間でも一緒にお昼寝出来るのいいなぁ~😆
- 2月23日
-
あい
三人は大変ですよね…
みんないっぺんに寝てくれるわけじゃないし( ゚д゚)
自分も2人目産まれたらお昼寝タイム無くなると思うんで、今のうちたっぷり寝ときます!- 2月23日
-
頑張るママン
寝れるときに寝ときましょう😆⤴
- 2月24日

なち
就寝20時〜21時
4時間ごとに授乳が入り完璧に
目がさめるのが11時です(ᵔᴥᵔ)⭐️
お昼寝も30分から1時間くらいを
2回繰り返してますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ!!
-
なち
あ、子供のサイクルです👶🏼
- 2月23日

退会ユーザー
23時から0時頃に寝て
8時に起きます!^ ^
お昼寝は基本しません!
今妊娠してるので夜中に3回くらい起きてしまいます(^-^;
-
頑張るママン
朝ゆっくりですね!!
ご主人出勤遅いんですかー??- 2月24日
-
退会ユーザー
主人はお昼から夜中まで仕事してます(^-^;
- 2月24日
-
頑張るママン
じゃああまり二人の時間が作れないんですね😞💦
- 2月24日

リーたん
みなさん朝早い中恥ずかしいんですが( 笑 )
2〜3時半ぐらいに就寝(なかなか寝付けず)起きるのは9時〜10時ぐらいの間に子どもが起きたら起きます😥
昼寝も予定のない日は1時間ぐらいします…
寝すぎだ😭夜はやく寝れずに悪循環です😭
-
頑張るママン
ご主人の仕事都合で就寝起床遅いんですかー??
- 2月24日
-
リーたん
帰ってくる時間は大体22時半ぐらいでそこからご飯食べるので大体全部やること終わるのは0時過ぎとかになりますが、そこからは携帯いじったりしちゃって寝れません😭私の都合です😥( 笑 )
- 2月24日
-
頑張るママン
最後のオチ笑いました(笑)
なかなか寝付けない方結構いますね😰- 2月24日
-
リーたん
毎朝私が寝てる時に出ていく旦那には申し訳ないと思いつつ…子どもが起きるまで起きれません😭( 笑 )
- 2月24日
-
頑張るママン
朝ごはんも食べていかれないんですかー?弁当も作らなくていいならいいですね😁(笑)
- 2月24日
-
リーたん
朝ごはん食べない人でお弁当はよる作って冷蔵庫です😥( 笑 )
- 2月25日
-
頑張るママン
いいですね!!私も作れるものは夜に作っておこうかな😁(笑)
- 2月25日
-
リーたん
おかずだけ詰めておいてご飯は朝詰める方とか結構いますよね💓
夜作って置いた方が気持ち的に余裕できるかもです😊
私は朝起きれるようにまずネントレしなきゃ😂- 2月25日
-
頑張るママン
本当ですね‼朝から余裕あると全然違いますね🎵夜弁当つくるって頭になかったです(笑)
- 2月26日

かず
子供と一緒に寝て、子供と起きているのですが、大体朝7時半から8時の間に起床。
朝寝10時半から12時。
昼寝14時から16時。ここは多少誤差有り
夕寝16時半.17時から19時。
寝かしつけ21時授乳、ミルクで22時までには寝ます!
なので、何回か夜は起きてます!まとめて寝てくれても4.5時間で、朝方からは2時間おきです😱😭
-
頑張るママン
まだお子さん小さいから夜中起きなきゃですもんね😰💧そうなるとまったく寝た気がしないですよね😞
- 2月24日

お嫁にいきたい。。。
たまに寝かしつけで一緒に寝てしまう時もありますが、基本0~1時に寝て7時頃起きます。
夜中1、2回起きて授乳します。
たまに4時頃起こされてギラギラで寝てくれない時があるので泣きそうになります😅
お昼寝は抱っこなので、わたしはできませーん💦💦
-
頑張るママン
あーそれくらいの月齢だとおんぶか抱っこでしか寝ないですよね。うちもそうでした😰
失礼ですが、お嫁にいきたいとはシンママさんですか??- 2月24日
-
お嫁にいきたい。。。
そうです😅
シンママですよー☺- 2月24日
-
頑張るママン
お一人で大変ですね😞
一人で抱え込んで体調崩されないようお気をつけください(>_<)- 2月24日
-
お嫁にいきたい。。。
優しいお言葉ありがとうございます(♡´∀`♡)- 3月1日

Sugaちゃん♡
1時に寝て6時半に起きてます( *´•ω•`*)
お昼寝はする時は夕方一時間とか
ですかね(*^^*)
あと子供寝かしつけしてて
旦那さんが帰宅するまで
一緒に寝ちゃってます笑
-
頑張るママン
ご主人遅いんですかー??
ご主人と二人の時間を作ると遅くなりますよねぇ💧- 2月24日

まどか
8時半には皆お布団の中です。
遅くても9時には寝かせます〜!
朝は6時に起床します( ^ω^ )
-
頑張るママン
早い‼羨ましいです❗😵
- 2月24日

kanya6
5〜6時起床、21〜22時就寝です😄
昼寝は…長いと1時間半位、短いと15分位ですねー!夜中、まだまだ何回か子供が起きるので、早く長時間寝たいです✨
-
頑張るママン
でも9時頃お布団に 入れるのは羨ましいです😣💦
ゆっくり寝たいですよねぇ(泣)- 2月24日

Ⓜ︎
12時半〜1時就寝、朝は7時半に起きます😊
子供は21時には寝るのでその後は旦那と喋ったり家のことしたりします☺️
-
頑張るママン
ご主人との時間作るなら遅くなりますよねー😰💧
- 2月24日

KSJY
お昼寝したいですよね〜!!
うちは上2人が毎日習い事や
もう大きいので遅くまで起きてる事が多くて
何だかんだで私が寝れるのは夜中の1時とかです。
朝は弁当作りがあるので
遅くても5時半には起きないといけないです。
赤ちゃんが2カ月なる前から
仕事復帰してるので 昼寝もしてません、、、。
-
頑張るママン
子供大きくなってもゆっくりは寝れないですよねぇ💧💧
子供が一人立ちするまでゆっくり寝れないんですかねぇ( TДT)(笑)- 2月24日
頑張るママン
20時に寝れるなんて羨ましい😣
ご主人の帰宅は早いんですか?
ぴーちゃん
子どもですよ😅
私は5時に起きて寝るのは11時過ぎ、二人目が小刻みに起きます💦
昼寝なしです😓
頑張るママン
やっぱりそれぐらいだし、頻繁に夜中起きないといけないですもんね。。