コメント
はじめてのママリ🔰
うちの次女も卵アレルギーです。
自宅保育ですが、うちは極たまに次女を除いた他の家族に卵メニューを出すことがあり、それには気づいて「たべたい」といいます🥺
本人は分かってないかもしれないですが、たまごを食べるとしんどくなっちゃうんだよーと伝えてます🥲
ママリ
うちの子も8ヶ月で小麦、卵、蕎麦アレルギーが発覚しました。
うちは幼稚園に入ってからの給食の時間がとても不安だったので、入ったときのことを考えて、2歳過すぎてから少しずつ本人に教えました。
わからないままお友達と席を離して食べたりするのも、子どもにとってはなんでかな?なんでかな?となるだろうし、アレルギーと知らずに他の子のものを触ってしまわないようにと思い、よく言い聞かせました。
3歳9ヶ月の今では、本人もしっかりと理解していて、自分の食べられるもの、食べられないものの区別までついてきています。
家で親の食べているものを触ろうとすることもないし、親以外の、例えば祖父母から何かお菓子をもらった時には「これこむぎとかつかってない?」と自分で聞けるようになり、かなりしっかりと理解してくれているようです。
ただ、わかっているからこそ本人も悩むところがあるようで、この前は「アレルギーがない◯◯くんになりたいよ……」と言われてしまいました。負荷試験で少しずつ克服して行っているところですが、まだまだ先が長いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子も小麦と卵です。
0歳から保育園なのですが流石に自分だけ席が離れていることに何か感じ始めたようです😶💦
とても参考になります☺️うちも今から声かけをしようかなと思います✨
最後の話を読んで涙目になりました🥹通過儀礼だとは思いますが胸が締め付けられます😭この言葉、いつ聞かれるのかなと子どもが0歳の時から思っています🥹- 10月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり何かしら分かるんですね😳
保育園で自分だけお友達と席が離れているのに気づき始めていて、そろそろかもしれません😂
参考になります✨