※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
妊活

40代で2人目妊活中の方が、いつまで頑張るか悩んでいます。同年代の意見を聞きたいそうです。

40代で妊活中の方、いつまで頑張るとか決めてますか?

40歳から2人目妊活を始め、3年目に突入しました💦その間、初期流産1回、化学流産1回です(ここ1年は何もないです…)。
1人いるので、人工授精までとは決めているものの、いつまで頑張るか…。

今月は期待してたのですがダメでした😭生理前の少量の出血もやめてほしい(ダメと思いつつ期待しちゃう)。神様が私には2人育てれないと判断してるのかな…。

同じ年代の方の意見が聞けたらと思います。
よろしくお願いいたします。

コメント

ちぃまさ

多分同い年です。
私は後三周期で妊娠しなかったら諦めようかなと思ってます。 
今期はばっちり強陽性が出たのに旦那が体調不良でタイミング取れなくて一周期プラスしようかなと思ってます。
まだ諦めなくても良いと私は思います!

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます。3人目を妊活中なんですね。だんだん息子とも歳が離れるし…本当迷います💦
    私ももう少しだけ頑張ってみようかな…。

    • 10月5日
ゆいちゃんママ

私も同じです。
先月40歳になりましたが、やっぱりもう1人欲しくて…何度も諦めようと思ったけど、2年後に後悔したくないなと思い頑張っていますが、なかなか出来ません。流産も6回しています。
生理前の少量の出血、私も昔からあります。それを見ると「あ…またダメだったんだな」と毎月悲しくなります。

  • はるママ

    はるママ

    流産6回は辛いですね。でも、妊娠は可能ということで希望を持っていいと思います✨

    私は最近諦めモードです。今から育児は大変だろうな…とか考えてしまいます。息子に兄弟も従兄弟もいないのは可哀想と思っていましたが、好きなことさせてあげて、自立した人に育ってほしいとの考えも生まれてます。
    まぁ、あと数ヵ月は頑張りますけどね(笑)

    • 11月15日