![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が訪問する際の料理について相談です。料理は苦手だがアピールしたい。失敗しにくく、前日から準備できるメニューを教えてほしい。手巻き寿司やカレー、普段の夜ご飯風など、何がいいでしょうか。
【⠀義両親訪問時の料理について 】
保育園のイベント参加の後、義両親がうちにきます(多分)
イベント後みんなで外でお昼ご飯食べて
うちでお茶する流れかと思います。
そこで、夜ご飯どうしようかと思いました💦
義両親は車で30分位の所に住んでるので、よくお邪魔するのですが
うちに上がってもらったことはありません😅
いつも家汚くて~とか私料理苦手でパパが作ってくれてます~とか言ってるうちに
呼ぶタイミングを逃してしまってました笑
実際に料理は苦手で味に自信もないのですが
普段のご飯くらいなら作れるよというところを
さりげなくアピールしたいです笑
アピールというか安心してもらいたくて
(謙遜しまくっていつもパパが作ってくれてると言いすぎて義母の中で私まったく料理しない人になってます笑)
そこでメニューはなにがいいでしょうか?
あまり凝りすぎなくて失敗しずらいもの
前日とかから準備出来るものでも
なにかいい案があれば教えて下さい!
お祝いの日っぽく手巻き寿司?
前日煮込んだカレー?
メイン+副菜+汁物みたいな普段の夜ご飯みたいな?
もうなにがいいかわかりません笑
- ママリ(5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手巻き寿司
筑前煮
おひたし
お吸い物
とかでしょうか?煮物なら前日からの方が味染みて美味しいのでは😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご両親はおいくつでしょうか??
手巻き寿司とおでん、唐揚げとかなら比較的、バタバタせず準備できてそうです!
-
ママリ
70近くです!
おでんは盲点でした!
だんだん美味しい季節ですもんね♥- 10月5日
![acd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
acd
手巻き寿司楽しそうでいいですね😊
それに副菜を何品かでいいんじゃないでしょうか!
例えばサラダ、かぼちゃの煮物、お味噌汁、豚野菜巻きなど☻
-
ママリ
思いのほか手巻き寿司が票を伸ばしました😍笑
かぼちゃは娘も好きなので
前日作ろうと思います😊- 10月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おでんと、手巻き寿司と、なんかサラダ系ですかね!!
ママリ
おお!
手巻き寿司採用されました😍笑
筑前煮が義母の得意料理なので
ちょっと緊張しますが
挑戦してみようかと思います!笑