※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ⁂
子育て・グッズ

産後のストレスで子育てが不安。誰かに頼れずパニック。支えてくれる家族も心配。1人での不安。どうすればいい?

こんばんは、いつもお世話になりますm(__)m
今月17日に出産しました、本日退院して実家に帰って来ています。

早速、帰ってから環境の変化なのかグズリがひどく、寝たかと思ったら泣いて→うんち→あやしても泣く→ミルク→ぐずるの繰り返しでもうパニックです💦
初孫なので母親もすごく喜んでいてよく手伝ってくれるのですが、障害を持っており、来月手術を控えているので心配です。
知り合いの娘さんが産後にストレスで鬱になり、酷かったので私のことを心配しています。(里帰りは1ヶ月を予定しており、私は旦那と義母で同居しています。)

母は仕事をしており、平日17時前には帰って来ます。
姉は専門職で時間帯はバラバラですが、平日が主に休みです。

出産前に妊娠高血圧症の予備軍と言われ、あまり無理をしないようにと言われました💦
ほとんど子供の世話に掛かりっきりで、以前家事をしていたのですが今はもう手一杯ですm(__)m
先ほども子供は可愛いのに、何で泣き止まないのかわからずイラっとしてしまいました、ダメな母親だなと涙が出ました。
母親にもあたってしまいました。

どうしたらちゃんと子育てが出来るのでしょうか?
1人になると不安でたまりません。

コメント

まー。

大変ですよね😣
私も、二人目を12月に出産したのですが、新生児ってこんなしんどかったっけ???っていうくらいしんどかったです😱
旦那の実家にお世話になったのですが、ストレスからか水下痢になって、結局それから自分の実家にお世話になりました😓

おっぱいも乳首が切れたりして痛いし、抱っこじゃないと泣くし、もうヘトヘトでした。。。
子供抱っこしながらソファで寝落ちしたこともあります(笑)

産後は本当にホルモンバランスの関係で気持ちの浮き沈みが激しくなるし、睡眠不足と慣れない育児で本当に疲れます。でも、1ヶ月半ほどすれば、少し楽になりますよ😃
私も今はだいぶ楽になりました😌
最初の1ヶ月は、本当に大変なので、出来ることだけやればいいと思います😌というか、家事とかもなるべく家族に丸投げしちゃっていいと思います!!そして、赤ちゃんが寝たらすかさず自分も寝て、少しでも睡眠とったほうがいいです!睡眠不足は、本当にストレスになるので。
そして、昼間なら、しんどいときは赤ちゃんが泣きやまなくてもしばらく放っておいていいと思います😌

今は不安でたまらないと思いますが、一人目だろうが二人目だろうが最初の1ヶ月は本当に修羅場です(笑)
最初から上手く子育て出来るわけないのですから、焦ることはないですよ😃

  • ひよこ⁂

    ひよこ⁂

    お返事頂きましてありがとうございますm(__)m
    私も乳首切れてキャップを付けて授乳してるのですが、なかなか出ず授乳の時間が苦痛で😢
    ミルクはすぐに出来るのですが、母乳育児の方が良いと病院で言われ、胸も張って痛く憂鬱です😢

    母がいないと本当に不安でm(__)m
    情けないです😢
    なるべく赤ちゃん寝てる時に休みたいと思っていますm(__)m
    お身体お気を付けて下さい^_^
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
  • まー。

    まー。


    おっぱいあげるの苦痛になるの分かります!私も、くわえさせる瞬間は悶絶しながら痛みに耐えてあげてました😢この痛みはいつまで続くんだろう?一人目のときみたいに母乳でいくのは無理かも知れないと心が折れそうになりました。
    2ヶ月たった今は、乳首も慣れてきたのか痛みはありません😌
    おっぱいもよく出ているようなのですが、息子は飲むのが下手っぴでこぼしながら飲んだりするので、夜でも授乳間隔があまりあかないため、市の保健師さんにアドバイスをもらい、夜寝る前はミルク足してます☺
    そのほうが、一度に飲める量も増えて胃も大きくなり、そのうち母乳も上手く飲めるようになって授乳間隔もあいてくるから、お母さんが楽になるためにもミルク足したらいいよと言われました☺

    病院によっては母乳がいいと言うところもありますが、今はミルクも栄養満点なので母乳にこだわらなくても良いと思います☺
    慣れるまで混合にするのもいいですよ😃私は一人目も3ヶ月くらいまでミルクと混合にしてました☺
    混合のやり方が分からないときは、病院に聞くといいですよ(1ヶ月健診までは、出産した病院に電話して聞くと何かとアドバイスもらえるはずです☺もしくは、二週間健診があるならその時でもいいと思います☺)

    赤ちゃんのお世話、大変ですがお互い頑張りましょう☺

    • 2月23日
YR

新生児期は全く余裕がなく、不安不安の毎日でした。
なんで泣いてるかわからないし、なんで寝ないのかわからないし、、。
母も手伝ってくれましたが、兄夫婦同居でそこにも3ヶ月早く赤ちゃんが生まれてたので、そっち優先だったり、、
1ヶ月すぎて、自宅に帰ってきた頃には少し余裕も出てきて、子供のリズムとかもつかめてきて、楽になってきましたよ😃
今は大変だと思いますが、なれてくるし、余裕も出てきます。
あまり無理しすぎたり考えすぎたりしないように、赤ちゃんとはこういうものだと思って頑張ってください(*^^*)

  • ひよこ⁂

    ひよこ⁂

    お返事頂きましてありがとうございます😢
    まさにそうなんです、不安で1人になるのが怖いです😢
    やはり慣れなのですよね、すぐに考え込んでしまいまして赤ちゃんに伝わってしまいますねm(__)m
    頭では分かっているつもりなのですが😢

    今は実家に甘えて少しずつやっていきたいと思います^_^
    ありがとうございました😊

    • 2月22日
ayatys

出産お疲れ様です!
お子さんの誕生おめでとうございます☆

新生児期はパニック連発でした😅
息子は寝るのが下手だったので眠たいのに寝れなくてもぐずって泣いました。
ミルクでもなく、オムツでもなく、あやしても泣くときは、「赤ちゃんは泣くのが仕事だ!」って思ったり、「泣くことで呼吸器が強くなる」って話を聞いたこともあったので、お布団に置いて様子見ながら泣かせっぱなしにしてました😅

すべての泣きに付き合ってたら体力的にも精神的にもママが持たなくなってしまいましよ(>ω<。)