※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ロンパース型の服は来年の夏も着れるか悩んでいます。歩いている子供にはどうすればいいでしょうか?

肌着ではない、普通の服のロンパース型っていつまで着ても大丈夫でしょうか?

80サイズの今年何回か着たロンパースがあるのですが、小ぶりな体型のため、たぶん来年の夏も着れると思うのですが、その時はもうすでに歩いているし…

もう着ないってことでしまうのか着てもいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

着れなくなると思いますよ💡うちも小ぶりでサイズ的には全然着れるのですが、足がつんつるてんになりました!体型が赤ちゃん体型じゃなくなるので、大きさ的には着れても着れなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年のようすで決めようかなって思います!
    ありがとうございます!

    • 10月8日
りり

歩いたり動きが大きくなってくるとオムツ替えるのも大変になってきますし、ロンパース型だとボタンを止めるのが面倒に感じるかな?と思います🙆

保育園では、大体歩きだして動きが大きくなってくると肌着はロンパースではないものをお願いするようにしていることが多いです◎

ただ家庭保育であれば、はじめてのママリ🔰さんがロンパースでも億劫にならなければロンパースでもいいと思いますよ☺️♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね💦
    来年の様子で決めようかなと思います!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

体型が細身の子はやっぱり1歳くらいにはサイズ云々、赤ちゃん感がないから違和感でした😂
うちは上の子は細身だったので1歳で着なくなり、下の子はムチムチだったので何だかんだ2歳過ぎまで着せましたよ😊
歩いてましたが(何なら9ヶ月終わりから歩いてる)、本人も着替えだけは大人しくさせてくれてたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着てみての様子で決めようかなと思います!

    • 10月8日
ます

うちは1歳ごろ二人とも80のロンパース系着れましたけど、くっそ似合わなくなってました🤣

着れて似合ってれば良いんじゃないでしょうか♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年の様子で決めようかなと思います!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

物によっては1歳すぎた方が可愛くて似合ってるのがありました😀
なのでデザイン次第かなーって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デザインのこともありますね!

    • 10月8日
詩羽

上も下も小さめで大体2年着てます😅
下の子はまだ80だけど
去年の70がまだ入るのもあります😅
サロペットのようなものは
今年も着ました😆
ロンパースは1歳の冬とかは
タイツとあわせてよちよち歩いたりで可愛かったですが
2歳になるともうロンパースで足を出すのが恥ずかしくて💦
セットアップやサロペットが多くなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サロペットなら長く着れそうですね!

    • 10月8日