
子どもの頃につけた銀歯を大人になってからセラミック等に変えた方いますか?金額や その後の具合などを聞きたいです!
子どもの頃につけた銀歯を大人になってから
セラミック等に変えた方いますか?
金額や その後の具合などを聞きたいです!
- はじめてのママリ
コメント

みみみ
奥歯ですが変えたことあります😊
奥歯だからなのか10年ちょっとですり減り過ぎてしまい、食べ物が挟まるストレスで外してしまいました。
保険適用でも白い被せ物ができるということで、今はそちらを入れています💦
金額は6万円くらいだったと思います!

はじめてのママリ
セラミックが10年ですりへってしまったのですね😳😳
ジルコニアは強いけど逆に噛み合せる歯が痛む恐れがあるとネットで見て、セラミックのがいいのかなぁと思っていましたが、セラミックもすり減るものなのですね😭
ガムなどがへばりつくのはもやりますね😭
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️歯医者行ってみます!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏ジルコニアですか?セラミックですか?
銀歯から白い被せ物にして何か支障や違和感などありませんでしたか?こうしたら良かった等あったら教えてください🙇♀️
みみみ
セラミックです!
強いて言えば、ガムが張り付いてしまうので食べられなくなりました💦
銀歯だと外れてしまうと思いますが、べたっと歯にこびりついてしまう感じです🥲
私の場合は先程記載したように、経年劣化でセラミックがすり減ってしまったので、10年後に保険適用の白い被せ物に変えることになりました。
そのとき奥歯は保険適用で白い被せ物ができなかったので仕方ありませんでしたが、今なら保険適用でも変わらないかなと思いました。
(思い切り他人に奥歯を見せるわけではないので)