※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

16〜17時に小学生が騒いで遊んでいるのは迷惑でしょうか?私たちは関係ありません。

心の病を持ってるので、変な質問になりますが…
16〜17時(日が長い時は18時)の間、小学校低学年の子2〜3人がキャーキャー騒ぎながら、分譲住宅街の庭で遊ぶのは迷惑ではないですか?普通ですか?
うちは遊ばせている側ではないです。

コメント

ぴぴ

普通ですかね🙌
小学生はキャーキャー言って遊ぶのが仕事みたいなもんですし
時間もそこまで遅くないと思います👍🏻 ̖́-

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

騒いでるな、うるさいなぁとは思いますね。
時間的には許容範囲かなと😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通の方でもうるさいと感じるのですね😲私が変だからかと思ってました😅
    うるさいとは思うけど、苦情を言おう!とは思わないですよね?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、ないですね。
    言ってしまったら、こっちが神経質な人だと思われそうなので😅

    我慢するしかないと思いますよ😖

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月4日
はじめてのママリ

私は全然気にもならないし、元気でいいね〜って思います😊
でも子供いない人からしたら、また騒いでるわって思うかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう思ってる方がいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
おブス😁

その時間なら何とも思わないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
ママリ

遊んでもいいけど、野球はやめてほしい、、とは言えない( ノД`)…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    野球はボールが怖いですね😣
    声は気にならないですか?

    • 10月3日