

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎてからは大人と一緒ですよ😊

はじめてのママリ🔰
上の方もおっしゃってますが、一歳過ぎたら大人の取り分けで大丈夫ですよ!
薄めたりもいらないです。

ゆう
適当に離乳食の延長でしたよ。
離乳食時代の好きなメニュー+大人のメニュー取り分けとかで、固さが違うとか固形物の大きさが違うとか、その程度だったように思います🤔
とりあえず食べてくれれば良いと思うので、あんまり難しいことは考えない方が良いかと🤔

ひぃ★
あたしもやってらんないので冷食のお弁当のおかずとか小ぶりだからバンバンあげてます💦
取り分けはほぼしてません😓

はじめてのママリ🔰
本見ながら1週間分の冷凍ストック毎週作って、それだけだと量が少ないのでその日作った大人のご飯から取り分けできるものプラスであげてます😂
1歳過ぎて食べれるものは増えたとは思いますがまだあげない方がいいかなと思うものもあるし、ほんと子供のご飯って大変ですよね💦

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
他の方もおっしゃってますが
1歳すぎたら、大人の取り分けでしたよ✨️
味噌汁は水入れて薄める(同時に冷める効果もある)
肉は、小さく切る
とか、ひと工夫してただけです(*^^*)
コメント