コメント
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
あ、わかりますよ(*´∇`*)
1歳児はまだこちらの体力でなんとかカバーできるが、知恵もつき口達者になった4歳児…強いです(*゚∀゚*)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
あ、わかりますよ(*´∇`*)
1歳児はまだこちらの体力でなんとかカバーできるが、知恵もつき口達者になった4歳児…強いです(*゚∀゚*)
「雑談・つぶやき」に関する質問
結婚式の前撮り中の撮影風景などの写真について 水族館で撮影を行いました。 付き添いの親や妹たちにも子供たちの面倒を見て欲しくて人数多めに頼んでおり、心ばかりですがお礼もしました。 終わったあとの写真を式当日…
両親、義父母ともに健在で関係も良好、義父母は近所に住んでいるので育児サポートしてくれる。産後は里帰りに加え旦那さんが3ヶ月育休取得予定の友人。シンプルに羨ましい。隣の芝生は青いなぁ。今後仕事復帰してもそこま…
病院でモヤモヤすることがあったので吐き出させて下さい🥹 数日前、子供の風邪症状がひどく病院にかかりました。 急に呼吸困難になって顔色が悪くなった時間が夕方の遅い時間で小児科はやっておらず、唯一あいていたのが…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
💄
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとそれなんですよね😮💨
4歳児の育児の付き合い方が
わからなくなってて、、、
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
うちの4歳、癇癪もありまして(-_-)今でこそ7割落ち着きましたが、それでもまだくすぶっているなと感じています。
4歳の壁よりかは癇癪…。
💄さんのお子さんは、4歳の壁感ありますか?
💄
壁なのかわかりませんが
すぐ怒ったり口答えだったり
もちろん可愛いし大切です
でも、表現の仕方がわからないのですが、
もう、なんで?どうしたいい?てかんじです、
すいませんわかりにくくて💦
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
可愛くても、辛い時私もありますよ!
反抗期ですからね。対応難しい時ありますよね😥
我が家、画像のように対応しつつ、聞く・話するを心がけています。
癇癪は小児科に相談して、今年の3月からヨクカンサン飲ませています。8月から薬減らし、9月からは全く飲んでいませんが、癇癪に関しては7割り落ち着いて来ました。
まだくすずっていますが😥