※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💄
雑談・つぶやき

1歳児より4歳児のほーが疲れるし大変

1歳児より4歳児のほーが疲れるし大変


コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

あ、わかりますよ(*´∇`*)
1歳児はまだこちらの体力でなんとかカバーできるが、知恵もつき口達者になった4歳児…強いです(*゚∀゚*)

  • 💄

    💄

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ほんとそれなんですよね😮‍💨
    4歳児の育児の付き合い方が
    わからなくなってて、、、

    • 10月3日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    うちの4歳、癇癪もありまして(-_-)今でこそ7割落ち着きましたが、それでもまだくすぶっているなと感じています。
    4歳の壁よりかは癇癪…。

    💄さんのお子さんは、4歳の壁感ありますか?

    • 10月3日
  • 💄

    💄

    壁なのかわかりませんが
    すぐ怒ったり口答えだったり
    もちろん可愛いし大切です
    でも、表現の仕方がわからないのですが、
    もう、なんで?どうしたいい?てかんじです、
    すいませんわかりにくくて💦

    • 10月4日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    可愛くても、辛い時私もありますよ!

    反抗期ですからね。対応難しい時ありますよね😥
    我が家、画像のように対応しつつ、聞く・話するを心がけています。

    癇癪は小児科に相談して、今年の3月からヨクカンサン飲ませています。8月から薬減らし、9月からは全く飲んでいませんが、癇癪に関しては7割り落ち着いて来ました。
    まだくすずっていますが😥

    • 10月4日