
コメント

MTBK©️
0ヶ月から始めました!
まだわかりませんが知育としてもうすでに満足しています。
きちんと続けて卒業までできれば確実に英語が不得意になることはないとおもいます。
MTBK©️
0ヶ月から始めました!
まだわかりませんが知育としてもうすでに満足しています。
きちんと続けて卒業までできれば確実に英語が不得意になることはないとおもいます。
「英語」に関する質問
小学校1年生の息子がプログラミングをやりたいそうです。 今日初めて本人が楽しみにしていたプログラミング体験に行きましたが、周りが少しできる子だったのと予備知識ゼロで行ったので自信をなくしてしまったようです。…
民間の学童(市からの委託とかではなく)って結構高額ですが、ご自身がパートとか専業主婦で入れてる方いますか?🤔 私が正社員で、新小1の息子が週3で民間学童、週2で公立学童に通っています。 民間学童では、宿題はもち…
自閉症おもちのかた。年中です。習い事何かやってますか? うちは、母子分離ができないので、チャレンジやろうかな って思っていますが、、、どうですかねぇ、、、 数字とか英語はすごく興味あるみたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおりん
回答ありがとうございます!
きちんと続けられるか、毎日できるか、サボってしまわないかなぁと心配です。
オモチャで遊ぶように、自然に英語に触れ合えてますか?
MTBK©️
保護者の方の協力が大事だとおもいます。自然に楽しんではいますよ。
かおりん
返信ありがとうございます!!
日常会話ができるくらいになってくれたらいいなと願いを込めて、やってみることにしました!(*´ω`*)