
コメント

happy30
私なら風疹と麻疹の2つに対応しているMRでまとめて受けてしまいます。
ただし、結局抗体ができていなくて、マスクをつけて怯えながらの妊娠生活でした。
ちゃんと抗体ができるのであれば、どちらでもよいのではないでしょうか。

あゆママ
私、風疹のついでに麻しんも入ってる混合のを受けました☆ヽ(*^^*)ノ
風疹7000円
麻しん7000円
風疹麻しん混合12000円
自治体で抗体検査していたので補助金9000円まで出るということだったので混合にしちゃいました(^_^)
でも、風疹単品で問題ないと思いますよ*Ü*
-
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます!!風疹ついでの麻疹混合されたんですね!
まさかのキャンセル不可ゆわれ変更もできませんでした😢😢💦
風疹のみ受けることにします💧💧- 2月22日
-
あゆママ
大丈夫だと思いますよ😊風疹だけでも受けておくと安心ですし🍀実際色々言われてるのって風疹だけですし、気にしなくてよいと思いますよ🤗✨ウイルスや菌に気を付けなきゃいけないのはどのママも一緒ですし(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
- 2月22日
-
あさちゃんママ
ありがとうございます!
麻疹については免疫があるとは言われてて風疹だけだったんですよね💡
ですか混合で受けるべきだったのか不安だったので安心しました!!- 2月22日
-
あゆママ
あらっ!麻しん免疫あるんですね👀ほな全然心配いらないですよ(・∀・)✨
グッドアンサーありがとうございます!💕- 2月22日
-
あさちゃんママ
妊娠中に、麻疹の面積はあるから大丈夫ねー!と言われました😂💡💡
いえいえ!こちらこと丁寧に回答いただきありがとうございます❤︎- 2月22日
-
あゆママ
とんでもないです♡(✿´꒳`)ノ°+.*
- 2月22日
あさちゃんママ
お返事ありがとうございます!
なるほど!麻疹の混合だったんですね!
電話で早口でゆわれて、何が違うんですか?と言っても、風疹とゆわれたなら風疹単独でいいんじゃないですか?とゆわれ、風疹単独にしたんですよね💦💦
麻疹も一緒にしておけばよかったですが
キャンセル不可ゆわれ変更もできませんでした😢😢
happy30
自治体で補助を受けれるのでしょうか。
私はMRでも無料だったので、そちらを選択しました。
抗体ができているかの検査をその後受けておらず、2回目の妊娠も抗体が低いままとなってしまいました。
抗体の検査も私が住んでいるところは補助が出ます。
抗体ができるといいですね。
あさちゃんママ
補助は一切ないようでした。
なので全て実費です!
風疹の抗体は低いので二人目希望なら、風疹の予防接種うけてねー!とゆわれてたので、抗体はないかと、、、。