※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時の寒さについて、エアコンをつけるか窓を開けるか悩んでいます。寝室は家族3人で狭く、窓を開けると寒くて起きてしまう状況です。どうしたらいいでしょうか?

【寝る時の寒さについて】

寝る時、エアコンですか?窓開けますか?

都内在住です。
朝晩だいぶ冷え込んできましたが、
最近寝る時ってどうしてますか?

今までの季節は室温計で25℃目安にしていました。

昨日3センチだけ窓開けてましたが、
夜中寒くて起きました。

寝室は家族3人川の字ベッドで寝ており、
ベッドが場所を取っているので
空気の通り道がないというか
締め切ると結構もわっとします。

エアコンつけ続けるか迷ってます🥺

コメント

はじめてのママリ

子供が寝る時は窓全開にあけて扇風機だけしてます😊
旦那が寝る頃には窓しめてます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    昨日も寒いと感じたのが0時過ぎだったので、うちもそのやり方でやってみます。
    子供の発熱が少し前続いてて保育園休ませたくないしで敏感になってました😅ありがとうございます。

    • 10月3日