※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

単位の理解が難しく、混乱してしまい学習障害か不安です。計算は得意だが、単位に弱いようです。

単位をいくら教えても理解できずに、全く覚えられないようです。

km m mm、
L dl g mg、
時間 時、分、
数字の単位

数字に弱いのかな??と思いきや、そろばんとあんざんを習っているので、割と計算は早い方です。

上記の単位が出てくると頭の中で混乱するようで、なぜそうなるの??と突っ込みたくなるような回答が返ってきます。

宿題がわからなくて、泣きじゃくって寝てしまいました。。
学習障害でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

学習障害の一種かもしれませんが、他のことができるなら知的障害や発達障害のように検査してわかるものでもないので、証明はできないと思います。

計算が得意ならわかりやすく教えたらできると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね😂
    目の前のことはできるのですが、応用が苦手といいますか、、、

    そろばんはできるのに、算数のひっ算になるとちんぷんかんぷんな間違いをします。これは、そろばんを習いつつも公文のひっ算で繰り返し解く訓練をしたら克服できました。

    数字の位も、そろばんで日々接しているはずなのに、漢字表記にすると全くできなかったり。驚かされます。

    公文で国語は先取りで6年生の問題を解いていますが、学校のテストでミスが多かったり。

    学んだことを活かせないといいますが、点と点が線でつながらない感覚です。

    我が子ながら、、ちょっと変わった子だなと思っています😂

    • 10月3日
はじめてのママリ

お子さん、すごく努力家ですね。
筆算が分からなくても、公文で克服することができたのですから。
単位…とのことなので三年生?二年生?でしょうか。

私の娘も、感覚がつかみにくかったので、自分の身長や体重をキロやグラムで覚えたりしました。
学校までの距離をGoogle Earthで測ったりとか。

あとは、ネットなどに単位換算表などがあるので印刷して硬質カードケースに入れて下じき代わりにしたりとか。
Kキロは1000の意味を叩き込むとか。

頑張り屋さんだと思うので、きっと大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ

3年生ですかね?
うちにも三年生の子がいますが、計算はうちも早い方ですが、単位になるとあたまがこんがらがってます🤣
学習障害ではないと思います。


とにかく、mとかmmとかなら定規やメジャーを使う

Lやgなどは冷蔵庫の物で教える 
時間ならゲームをして良い時間を何分あるかを考えさせたりしながら教えました😅

最初教える時にdlとか私も分からなかったですもんww🤣