

ママリ
±ならあまり気にしなくていいです。ざらにあるので。
蛋白が強く出るのは、膀胱炎とか腎炎とかですけど、その場合2+とか出るし熱出たりします。
まれに、何も症状ないのにずーっと2+出たりする子もいますが、±なら本当によくある話なので気にしなくていいと思います。
大人でもありますよ。
気になるなら小児科に行ってもう一度尿検査して診てもらったらいいと思います!
ママリ
±ならあまり気にしなくていいです。ざらにあるので。
蛋白が強く出るのは、膀胱炎とか腎炎とかですけど、その場合2+とか出るし熱出たりします。
まれに、何も症状ないのにずーっと2+出たりする子もいますが、±なら本当によくある話なので気にしなくていいと思います。
大人でもありますよ。
気になるなら小児科に行ってもう一度尿検査して診てもらったらいいと思います!
「体」に関する質問
四年保育なのでプレから入園していて、今年年少です。 プレ入園組のママ友グループと、年少入園組(月一の未就園児体験クラスからの仲)のママ友グループがいつの間にか仲良しになってました。 (はたから見ると年少入園…
今日の検診で貧血気味だから鉄剤出しとくねーって 言われて薬もらいました。 初めて貧血とか言われたのでよく分かってないですが、 何したら貧血になるんですか? 体が痛いくらいで普通に元気です。。😮💨
3歳9ヶ月の子がいます。 お絵描きが上手なのでは?と思うのですが 周りの子と比べる機会もなく、 上の子はお絵描きがずーっと苦手で、描こうともせず年長さんでやっと顔だと認識できるレベルでした。 みなさんのお子さん…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント