※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞむ
妊活

顕微受精の移植周期について金額はいくらでしょうか?ひとり目の時に凍結してある卵があります。

顕微受精で移植周期について教えてください。
移植周期は金額はおおよそいくらですか?
ひとり目の時に凍結してある卵があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

移植が4万ちょっととかだった気がします😊
あとは自然周期かホルモン補充周期かによって、薬代とかですかね?

  • のぞむ

    のぞむ

    顕微授精なので先進医療タイムラプスとかも自費で必要で移植代の他に4万5千円がかかると言われました。😭

    • 10月2日
はじめてのママリ

体外ですが移植は4万ほどでしたよ!すでに凍結してあるのにタイムラプスもかかるんですか?
タイムラプスは私も自費で行いましたが、採卵後の凍結確認の際に支払いました🤔

  • のぞむ

    のぞむ

    そうですよね?凍結してあるのにおかしいですよね?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    改めて検査とかならわかりますが…タイムラプスって凍結までのですもんね😂?移植のみだとまた変わるんですかね💦
    すみません、わからないのにコメントしてしまって💦

    • 10月2日
  • のぞむ

    のぞむ

    ありがとうございます。先程病院に確認したらタイムラプスとかは払わなくて良いとなりました。移植代だけですみそうです。
    本当、気づかせてくれてありがとうございました。😊🎶

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったですね😊!!
    納得してお迎えできますね💓

    • 10月3日
  • のぞむ

    のぞむ

    本当、ありがとうございました。安心しました。😊🎶

    • 10月3日