
コメント

アウッチ
2ヶ月で上の子も下の子とデビューしました!が、うちは夏生まれなので、インフルとかがあまり気にならなかったのですが…この時期は色々と気になりますね(^_^;)

YuU·͜·ೢ ⋆*
今はインフル RS アデノウイルス
とか流行ってるのでそのくらいの時は
1時間程イオン行ったり
してましたよ♡
-
ジャンジャンママ
直ぐに帰宅しようとは
思ってるのですが(;´Д`)- 2月22日

🌻いちご🌻
私はまだ出歩かせてないです
インフルもノロもまだ流行ってるので
3月の100日とお宮参りを気にお出かけデビューの予定です✨
-
ジャンジャンママ
感染症怖いですよね(´;ω;`)
予防接種はして副作用もなかったから
大丈夫かなーと思い(;´Д`)- 2月22日
-
🌻いちご🌻
でかけても赤ちゃんは手洗いうがいできないから怖いですよねぇ
- 2月22日
-
ジャンジャンママ
出来たらいいんですけどね(笑)
- 2月22日
-
🌻いちご🌻
マスクもできなくて予防法がワクチンだけなので、もしでかけても人が少ない時間帯とかのほうがいいと思います
- 2月22日

退会ユーザー
生後一ヶ月経ってから行きましたよ♩♪なにも感染せず元気です✨
-
ジャンジャンママ
冬ですか(;´Д`)?
- 2月22日
-
退会ユーザー
12月も一月もいきましたよ!!😅
結構同じぐらいの月齢のお子さんいっぱいいてましたよ✨- 2月22日
-
ジャンジャンママ
余り気にしすぎても
あれなんですかね(;;)
病は気からていいますしね(笑)- 2月22日

みーちゃ★〇゜
まだ連れていったことないです(;_q)感染症が怖くて💦💦早く一緒にお出かけしたいですよね(><)
春になったら連れていこうと思ってますよ(*^^*)
-
ジャンジャンママ
そうなんですよね٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)
早く一緒にお出かけしたいです♡- 2月22日

かちん
上の子下の子3ヶ月の時にデビューしました*(^o^)/*
-
ジャンジャンママ
やはりその位がベストですよね(;;)
- 2月22日

kmm
感染症のじきでなければ2ヶ月くらいでも大丈夫だと思いますが、今の時期は怖いですね。春くらいの方が安心だと思います^ - ^
-
ジャンジャンママ
そうなんですよね(´;ω;`)
ありがとうございます♡- 2月22日

豆しば
ちょうど先日、2ヶ月と一週間くらいでショッピングモールデビューしました☆平日でした。移動に往復40分ちょっと、滞在は2.3時間くらいです。
初めての場所はぐずることが多いので抱っこ紐にしました。ゆらゆらが良いのか、比較的いい子ちゃんでした。
夜は若干興奮ぎみでしたが、ほぼ変わらず寝てくれました(^^)
-
ジャンジャンママ
なるほどなるほど!!
同じくらいの方がいて安心です(´;ω;`)- 2月22日

なつ
2ヶ月くらいからです。それから行くところもないのでほぼ毎週ショッピングモール行ってます。
お店のベビーカートも2ヶ月からOKだし、授乳室などのベビールームや立体駐車場などが便利すぎて^_^
-
ジャンジャンママ
この時期もいってますか?(;´Д`)
- 2月22日
-
なつ
インフルエンザなど気になりますが、行ってます。(´・ω・)食材など買い物もしなければいけないし、家にこもりきりよりはいいかなぁと。親からは心配されますが…保育所の育児支援室に行ったりもしましたよ。
子供がマスクなどできないぶん、私はマスクや手ピカジェルなどで防御して感染しないよう心がけてます。- 2月22日
-
ジャンジャンママ
気にしすぎてもどの季節も何かしら菌は
飛んでますからね( ´^` )- 2月22日

ママリ
2ヶ月には確実に行ってました。水族館デビューも2ヶ月のお正月の時期でした。
-
ジャンジャンママ
私たちがしっかりと予防に
努めれば大丈夫ですかね٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)- 2月22日
-
ママリ
旦那はそういう考え方です(*^^*)
- 2月22日
ジャンジャンママ
そうなんですよね(´;ω;`)
一応移動往復2時間程度で
買い物30分位を予定してます!
アウッチ
1ヶ月ほど前、ららぽーとに二時間行った後、主人がインフル発症…子供はかからずでしたし、ららぽーとで貰ったかはわかりませんが、授乳前に手洗い、手指の消毒などをしっかりなさってくださいねー!
どこにいてもうつるときはうつりますし、うちはあまり気にせず色々出かけてます!
ジャンジャンママ
なるほど。旦那さん大変でしたね(;;)
わかりました!予防しっかりしなきゃ
ですね(;´Д`)