
シーインをよく使う女性が、郵便局で返品したいがヤマトしか選択できず困っています。
シーインをよく使うのですが、
以前までは郵便局から元払いで返品していました。
が、今返品しようとしたら、ヤマトの集荷サービスしか選択できませんでした。
不在のことも多く、送料も高いので、普通に郵便局から出したいのですが、、
何度やってもヤマトしか選択ができません、、
- みかん(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
確かに配達員の集荷をお待ちください と記載ありますね🥺
シーインをよく使うのですが、
以前までは郵便局から元払いで返品していました。
が、今返品しようとしたら、ヤマトの集荷サービスしか選択できませんでした。
不在のことも多く、送料も高いので、普通に郵便局から出したいのですが、、
何度やってもヤマトしか選択ができません、、
ママリ
確かに配達員の集荷をお待ちください と記載ありますね🥺
「その他の疑問」に関する質問
くだらない質問です🙏 車のガソリン、残り何メモリでいれに行きますか?😂 私は残り2メモリ~1メモリですが、友達は災害が起きた時のために半分くらいで入れに行くと言っていてなるほど!となりました😌
保育園や幼稚園で、推し?のママさんっていますか?🥺😂✨ 仲良い・少し話したことある・挨拶だけ など様々な関係の中で「このママさん良いなぁ🥺✨」って感じの人です。 わたしには2人推しママさんがいます😂 2人とも子供の学年…
歳とったせいかどんどんオバ化が進む🤣 外でも平気で大きな声でお願いしまーす!って言えるし、困ってそうな人がいたらつい話しかけてしまう(大抵お節介がすぎるだけで断られる笑) 今日なんて「駐車券はございませんか?」…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
調べました
みかん
はい、、
つい最近までは、郵便局から可能でした。
集荷を待つとか
そんな時間ないんですが、、💦
簡単に返品できるのがシーインのメリットでした、、。
サイズが合わなかったら結構返品してましたが、集荷サービスなら面倒すぎるので、買う率かなり下がります、、