※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の爪の間に付いた100均のスタンプインクが取れません。お風呂で洗えば取れるでしょうか?取り方のコツを教えてください。

生後10日新生児です。さっき100均のスタンプインクで足形と手形を取り、お尻拭きで拭いて濡らしたベビー綿棒で爪の間も掃除したのですが写真のような感じで爪の間に入ったインクが完全に取れませんでした。
使用したインクはダイソーの水性スタンプインクです。
お風呂で念入りに洗えば取れるでしょうか…?
取り方のコツ等あれば教えていただきたいです

コメント

アオハル

お風呂で石けんで洗えばある程度取れますが、やはり少し残っちゃうかな😅
うちは、手形取ったあと、お湯で濡らしたタオルで拭いています。その後やはりお風呂で石けんで落とすようにしています。

4KIDSmama

爪の長さがあるので私は切ってました❣️残ったとこは綿棒にベビーオイル付けてとってました☺️

ままり

まず爪が長すぎます!
切っちゃってください!そうすれば取れやすいです!

アオハル

追加
ネイル用のウッドスティックに綿を薄く巻き付けてベビーオイルなどで拭き取るやり方もありますが、赤ちゃんの爪にぐいぐいやるのもどうかなと思いますが、試してみるのもありかと思います。

4KIDSmama

ネイリストしていましたが、ベビちゃんにウッドスティックは色んな面で危ないので赤ちゃん用よ綿棒で片方が尖ってるタイプのやつでしてました❣️
あとは別に無理にらとらなくても大丈夫だと思います😃