※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週でお腹が張ることが増えています。規則的ではないが、この時期に張り止めが処方されることはありますか?

35週になってお腹が張ることが増えました💦
お産に近づいているので当然かとは思いますが…
まだ規則的ではありません。
この週数で張り止めが処方されることはあるのでしょうか??

コメント

はじめてのハナコ🔰

同じく35週です🙋‍♀️
妊娠高血圧で管理入院中です。
お腹張ることが増えたと伝えていますが、痛みが伴うかどうか休めば治るか聞かれて、痛みはないし休めば治ると伝えたら、特に内診もせずでした!

気になるようでしたら次の健診を待たずに受診された方がいいと思います!
最低でも正産期の37週まではお腹にいてほしいですもんね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    入院中でしたか🙇‍♀️
    お大事になさってください🙇‍♀️🍀

    そうですよね💦
    あまりにも張る&その他症状があれば早めに受診したいと思います💦

    • 10月1日
おこめ

37週までは早産になってしまうので、お腹の張りが気になるなら早めに受診した方がいいと思います!
私は35週のときすごくお腹が張った日があって、その翌朝出血してしまい病院へ電話して受診したら切迫早産で即入院となり37週までウテメリン点滴して点滴外したら即陣痛きて出産になりました!

  • ぼす

    ぼす

    主さんじゃなくて横からごめんなさい。
    私、昨日の朝リトドリン点滴外して、退院になったんですけど、15時頃から今までずっと酷い時の生理痛みたいなやつが続いてて、即陣痛来たって言うのは、どのくらいのすぐ来ましたか?💦

    • 10月1日
  • おこめ

    おこめ

    37週0日の朝に点滴外して1日病院で様子みてなにも無ければ翌日退院予定だったんですが、その日の夜中からお腹が張り始めて午前3時くらいにナースコールして内診したら子宮口開いていました!陣痛も来ていました。私は予定帝王切開だったんですが緊急帝王切開で午前6時から手術はじまりました!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談を教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    張りを舐めてはいけないですね…
    今日は今の所落ち着いているので、症状に変化があれば病院に相談したいと思います!

    • 10月1日