※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

今日久しぶりにお出かけをして夕方少しカラオケに初めて連れていったん…

今日久しぶりにお出かけをして
夕方少しカラオケに初めて連れていったんだけど
(私が生粋のカラオケ好きで産まれる前は週4で行ってた)
外でゲラゲラ笑うことあまりないのに
カラオケで私が歌ってたらにっこにこ笑ってすっごいしっかり聞いてくれてて
家で歌ったりしてるとこよく見てくるなーって思ってたけど
この歳でも楽しそうにしてくれるんだって思ったら
すっごい嬉しかった😭

コメント

はじめてのママリ🔰

想像してすごくほっこりしちゃいました🥹💓
かわいいですね❣️お歌が好きなんですかね☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとに嬉しかったです😭
    妊娠中からカラオケずーっと歌ったり聞いたりしてたので
    もしかしたら歌が好きなのかもーーって思いながら
    私が歌うとケラケラにこにこしてて幸せな時間でした🤣

    • 10月1日
ひ

私もカラオケ行きたいですー🥺

土禁ルームとかですか??
お子さんにイヤマフとかしましたか??🤔

質問ばっかりですみません😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は普通の部屋です!1時間半程しかいっていないのでソファーで寝かせたり抱っこしてたらじっと画面見つめてたりたりで娘なりにケラケラと笑って楽しそうにしてました笑
    10ヶ月のお子さんとなるとキッズルームとかの方が気は楽かと‼️

    イヤマフとかは一切してないです笑そこまで気にしてないです🤣私も妹も小ちゃい頃からいってたのでイヤマフなんて考えてもいなかったしこの月齢でイヤマフなんてつけたら逆に泣かれるだろうなぁと笑笑

    • 10月1日
  • ひ

    そうなんですね😳💦
    音どのくらい大きくしていいのかな?と思っちゃってなかなか行けなくて😭💦うちの子もイヤマフ嫌がりそうです😅
    歌は好きなのでキッズルームがあるところ行ってみようと思います!

    • 10月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    最初は車で音楽聞くくらいの音量から初めてちょっとずつあげていきました!
    大丈夫そうだなと思ったらいつも通りの音量で歌いましたが
    大丈夫でした!
    普段から大きい音には慣れているのもありますが徐々に鳴らしていけば大丈夫かと!

    • 10月1日
  • ひ


    やってみますー!

    ありがとうございます😊

    • 10月1日