※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら
ココロ・悩み

分譲地に住む方とのコミュニケーションが苦手で、公園に遊びに行くことも考えています。同じ経験の方いますか?

戸建ての分譲地にお住まいの方いらっしゃいますか?

我が家も分譲地に住んでいるので、土日に外で遊ぶとだいたい他の家族と出会います。
ですが、私が話し下手な為、休みの日にまで近所の家族とお話するのがしんどい時もあります💦
子どもは遊べるので楽しんでいますが…

同じ方いらっしゃいますか?
遠くの公園に遊びに行ったりしますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよー\(^o^)/なので、土日は家の中で遊ぶかお出かけです。近所で遊びたいときは朝早めとかにします。笑(*^^*)

  • どら

    どら

    分かっていただけますか😭
    お出かけして、帰ってきたら、家の周りで子どもが遊んでいることありませんか?
    子ども、遊びたがらないですか?😭

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますあります(*^^*)はじめのうちは遊ばせていましたが、日も暮れるし、なにより私が気づかれしてしまい、、💦🥹いまは、そそくさと
    お風呂に入るよー!おやつ食べよ〜!といって紛らわせてお家に入ります!笑

    • 9月30日
  • どら

    どら

    そうなんです、気疲れしますよね。。
    はじめてのママリさんの子ども達、すぐ家に入ってくれますか?🥺

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめのうちは泣いたり、もっと遊ぶ〜!といってましたが、いつも私がそそくさと家に入るものだから今では当たり前になりました🥺💦入らないときは、アイス食べよ〜!とかで誘導しています😂😂笑
    おかげで近所に仲良いママ友はおりませんが、近所の方の噂話などもめんどくさいのでこの方がいいかなあと思っています🤔

    • 9月30日
  • どら

    どら

    やっぱり遊びたがりますよね😂
    私も、お菓子で誘導しようと思います!
    近所に仲良いママ友いないです💦
    幼稚園にはいますが💦

    • 9月30日