
コメント

退会ユーザー
妹の子ですが、妊娠中同じように首の後ろの浮腫みを指摘されて検査してました!
産院から大学病院に移ってしまいましたが、無事に出産して特に問題なく育ってますよ💡
首が太いだけだったのかね〜😅なんて言ってます。(確かに太め💦)
質問の詳しい内容はわからずあまり役に立たないコメントですみません💦

ママリ
担当医からは指摘以外のフォローは何も言われませんでしたか?
ちなみに私は先週10w3dで5.5ミリで一気にどん底に落とされましたが、今週11w4dで測ってもらったらむくみ消失してました。
3.4ミリなら範囲内ですし、
普通は11w以降でむくみ測るものなのでまだ不安になる必要はないのかなと改めて思いました。
11w-13w?あたりでさらに大きくなっていれば精密検査を勧められるかと思います。
私は念のため胎児ドックとNIPTを12wで受けます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そして消失良かったですね😭
浮腫は全く無くなりましたか??医師から来週木曜日から土曜日辺りに受診を促され不安なので木曜日を選択しましたが今日から5日しかたっておらず医師から言われた範囲内ですが11w1dじゃ早かったかなと全て不安で…😢
受けられるのですね(>_<)!ちなみに夫婦のご年齢は高い方ですか?陰性だといいですね(>_<)- 9月30日

はじめてのママリ🔰
むしろ10週だと首のむくみあるのが通常みたいですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですか?💦いつ頃消えるかご存知ですか?- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
すみません下にお返事してしまいました🙇♀️
- 10月1日

はじめてのママリ🔰
それはよく分からないのですが、NTって他の方も仰ってますが11-13週の間のみで測るみたいですよね。
10週の時点で一応基準値内ですし心配し過ぎることもないのかなと私は思います(素人意見ですが🙇♀️)
先生も念のためみたいな感じなのかなと💡

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません…
今同じ状況でして…その後どうなりましたか?😣💦💦
-
はじめてのママリ🔰
胎児ドック受けましたが何も無く元気に産まれました(^^)
- 10月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
妹さん何も無く良かったですね(>_<)ちなみに妹さんは何週でどのくらいの浮腫だったか覚えてますか?