※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

身体の使い方がぎこちない、発達ゆっくりな2歳児ですが体操教室は刺激になると思いますか??

身体の使い方がぎこちない、発達ゆっくりな2歳児ですが体操教室は刺激になると思いますか??

コメント

初めてのママリ

体操よりはスイミングや普段の散歩とかの方がまだいいのかなと思います!!年中ぐらいになれば体幹も発達するのでそこから体操したら楽しく出来そうかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆んなで何かに取り組む、集団行動を学べる面でも体操教室が良さそうだなと思っていたのですが…参考にします。

    • 9月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    教室や講師によりますが、、、。

    講師の話を聞いて行動出来ないと体操どころじゃなかったです💦

    前通ってた大手の体操教室はそうでした。早くても年少かな?ってイメージです。

    体操ってそうみたいです。

    • 9月30日
まろん

発達ゆっくりには体操が良いらしいですよ✨
刺激になると思います😊
スイミング・ダンスも良いらしいです♪

みー

去年まで体の動かし方がぎこちなかったです!
まずは運動療育から始めるといいと聞きました!で、しっかりと動かせるようになったら体操教室に行くといいと🥰