![17](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
温泉なら霧島がオススメです。
隼人なら家族風呂がたくさんあるので赤ちゃん連れてでも安心と思います。
安いところだと数百円で家族風呂あります。
3,000円くらい出せば部屋にテレビついてるところもあります。
鹿児島市内だと水族館、水族館横から桜島行きのフェリーもあるので、車ごとフェリーに乗って桜島を、ドライブとかもいいと思います。
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
指宿温泉で砂風呂、知覧の特攻記念館、知覧茶、あとは桜島とかですかね?
島で行ったら、リゾートの与論島とか、屋久島もはいりますが。
まだ8か月でネンネタイムに知覧の特攻記念館はオススメです。
若くて凛々しい青年たちが飛び立っていった事を色々知れて勉強になりますし、涙なしじゃみれないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上のかたに追加で、知覧は、英国館でアフタヌーンティもできます。知覧武家屋敷内にも、お茶できるお店があったと思いますので、特攻記念館、武家屋敷、英国館と知覧は散策には良きです✨
指宿方面なら、釜蓋神社もオススメです。釜蓋乗せて歩く神社でよくテレビでも紹介されてます😁近くにあるタツノオトシゴハウスも映え写真とれて良きです!
あと、指宿は、ポケモンのイーブイの進化系のポケふた(マンホール)が市内あちこちあるから、ポケふた巡りも楽しいです!8ヶ月なら楽しめないかもですが、若者だけでポケふた巡りしてるヒトもいました!
近くの山川町の鰻温泉スメ広場も、温泉卵などを楽しめます
霧島は、霧島アートの森、も良いです。あとは牧園の霧島温泉市場。こちらは足湯と温泉卵やウインナーなどが楽しめます!
あとは、曽於方面にいけば、石のそうめん流しが楽しめる愛の里、パワースポットの溝口洞窟、県境にはなるけどイルカに触れたりペンギンの散歩がみれるイルカランド、もあります。
北部なら、曽木の滝、金山蔵、もオススメですよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
清姫旅館、めちゃくちゃよかったです🥹
部屋に露天風呂ついてて、清潔で、料理も美味しかったです😊
コメント