※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
子育て・グッズ

保育園のロッカーが小さくて収納に困っています。4セットの着替えを分けて入れたいけど、かさばります。父や先生にも使いやすい収納方法を知りたいです。

保育園のロッカー面積が小さすぎて何も入りません(笑)
しかも着替え回数が多いので、4セットは入れておきたいです。
半袖、長袖、半ズボン、長ズボン、下着、スタイ、おむつ、ポリ袋、おしり拭きを分けて入れたいのですが💦
袋だと開けしめが面倒だと思い、カゴにテプラでラベルをつけてわけていれてたのですが、かさばります。。

深さがあって、縦と横があまりないので使いづらいロッカーです(笑)
父が送っていくとき父に補充してもらう、先生も見やすい収納にしたいのですが。

どのように収納していますか?

コメント

なの

説明会で聞いたのは牛乳パックで仕切りを作ってるママさんがいたとか😳
乳児クラスのうちは気にせずぎゅうぎゅうに入れる迷惑な保護者でした😂