※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の廊下にコンセントって必要でしょうか?あらかじめ最初に工務店の方…

新築の廊下にコンセントって必要でしょうか?
あらかじめ最初に工務店の方の図面には、一階も2階も廊下にコンセントあります。
掃除機もコードレスなので、他に何か使う事ありますかね?🧐

コメント

®️®️

うちは
クリスマスツリー
お掃除ロボット
空気清浄機
インターホンの子機
あたりですかねー🤔

今後増えるとしたら
電動自転車の充電とかですかねー🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、使う事いろいろ出てきそうですね🧐
    とりあえずつけておいた方が良さそうですね👏参考になりました😊

    • 9月28日
ままりん

廊下にコンセント無しにして、
玄関の土間収納にコンセント付けました。
充電は収納内でする予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、やっぱり廊下はなしにされたんですね!
    ちょっと考えてみます🧐

    • 9月29日
はな

廊下で言うと保安灯用のコンセントつけました(保安灯をつけた、と言った方が正しいのかも?保安灯はずすと普通のコンセントとして使えます)

置くもの候補としてはツリーとかもありますが、間取りによりますよね🤔
うちはツリーは靴箱の影に予定してつけました。

もし来客が通るような場所で、見た目が悪くなりそうなら廊下にコンセントはなくてもそんなに困らない気はします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    一階は将来ツリー用に使うかもしれないですかね🌲
    2階は保安灯用でもいいかもしれないです🧐
    参考になりました!

    • 9月29日