※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【ディズニーへの旅行計画について、羽田空港からの移動やアトラクショ…

【ディズニーへの旅行計画について、羽田空港からの移動やアトラクションの予約についての不安があります】

2泊3日で飛行機でディズニーに旅行予定です。夫婦、子供は1歳、3歳です。
1日目シー、2日目ランド、ホテルはグランドニッコー東京ベイですが、超繁忙期に行きます😅
1日目羽田に8時5分到着予定です。そこからの流れが全く想像できずです💦
まずリムジンバスに乗ってシーまで向かいますが、到着何分後に予約すべきでしょうか?繁忙期なので予約は必須と思われます💦
シーに到着する頃には開園してからかなり時間が経った頃になってしまいます💦荷物はどうしよう、ベビーカーも1台借りたいけど空いてるかな、トイマニとビリーヴのDPAは取りたいと考えているのですがすでに売り切れてたりして…と色々不安です。

コメント

みおんまま

空港着いて、荷物を取るまでに時間がかかります。
お手洗いを済ませたり、荷物を受け取ったりするので、最低でも30分〜40分は余裕をみて、予約されてもよろしいかと思います。

舞浜駅に着いたら、改札を出て左手にリゾートラインというモノレール乗り場があります。
その手前にウェルカムセンターというのがあり、お荷物を預かってくれ、ホテルまで届けてくれます。(グランドニッコー東京ベイなら可能です)
ただ、こちらも繁忙期となると待ち時間がありそうです。
というのも、複数のホテルの荷物預かりをウェルカムセンター一ヶ所で行っているためです。

ベビーカーを借りられるかどうかですが、混雑日でベビーカーが無くなってしまうというのは聞いたことがありません。
また、グランドニッコーでしたら、遊んだ後、ホテルまで持ち出し可能だったと思います。

最後に、トイマニとビリーヴのDPAですが、10月〜12月あたりは9時過ぎにはなくなってしまうので、取れないと覚悟された方が良さそうです。
ただ、トイマニはお昼時、ハーバーショーの時、夜は待ち時間がやや短くなるので、ちょくちょくアプリで確認してみてください。
ビリーヴはDPAが取れない場合、少なくとも2時間は待たないとお子様が見える場所は取れないと思います。

長々すみません。
きっと遠方で色々楽しみに来られるんでしょうね😊
個人的意見ですが、雰囲気だけでもディズニーは素敵です💓
楽しいご旅行になりますように✨
何かわからないことがあれば、聞いてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    やはり荷物はウェルカムセンターでお願いするべきですかね💦元々かなりの時間ロスな上にウェルカムセンターに寄るとなるともっと時間かかってしまうので、シーのロッカーに預けることも考えましたが無理でしょうか…?💦
    DPAも結構すぐに売り切れるのですね😢トイマニとショーは外せないなぁと思ってたので残念です💦

    • 9月28日
  • みおんまま

    みおんまま

    繁忙期はシーのロッカー(特に大きめのもの)はいっぱいになりがちです💦
    ただし、ロッカーがいっぱいになると、臨時でリゾートライナーの窓口で預かってもらえると思います。
    その場合もお金はかかります。
    帰りにホテルまでお荷物を運ぶのが手間でなければ、それもおすすめです。

    繁忙期のDPAは売り切れが早いです💦
    特にトイマニとビリーヴは厳しいです😰

    • 9月28日
ママリ

荷物は当日遊ぶものだけを持って飛行機に乗り、それ以外はホテルに事前に送れませんか?

我が家はいつもそうしています。
ベビーカーはなくなることはほとんどないので借りられますよ😊

ビリーヴのDPAは自由席なのでDPAが取れてもお子様が良い席で見るのは1時間ぐらいはも並んで待たないといけないので厳しいと思います。
とりあえずなんとなく見られれば良いのであれば15分前でも入って見るのは可能ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭荷物送ることも考えたのですが、もし送ったあと、直前で旅行キャンセルになった場合はどうなるんでしょうか…??当日熱出して旅行キャンセルした経験もあるので、その辺のこと考えると躊躇してしまいます😭

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    ホテルに連絡して着払いで送り返してもらえば良いと思います☺️

    • 9月28日