※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

成長痛は日中も痛みを感じることがありますか?歩けないほどの強い痛みもあるでしょうか?痛みの箇所や継続日数について教えてください。

成長痛について教えてください

調べると夜や朝方に多いと出てくるのですが日中も痛がっていたよという方いますか?
全く歩けないぐらい痛い場合もあるのでしょうか...
どの辺を痛がっていたか、何日程続いたかも教えて頂きたいです💦

コメント

ゆっぴぃ

質問者さんのお子さんの年齢とは違って参考にならなかったらごめんなさい。

上の子は、11才から12才にかけて膝とかかと辺りを痛がり、当時スポーツをやっていたのでその痛みかと思い整形外科にかかったところ成長痛と言われました。
歩けないほどではなく、本人が言うには寝るとき以外にずっと痛いと言ってました。

何日痛かったと言うよりは、数週間痛くて、しばらく良くなりまた痛くなるというのを繰り返してました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考になります。ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり成長痛は膝が多いんですかね?
    我が子はふくらはぎを痛がっているのですが、歩けないといいますか力を入れると痛いから立てないと言って...
    座ったりしている時は痛くないようです。
    結局丸一日その状態だったので病院に行こうと思います😢

    • 9月28日
  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ


    ふくらはぎなんですね。
    確かに成長痛かどうかわからないところですね…病院でみてもらうのが一番だと思います。

    早く良くなりますように。

    • 9月28日
上野

成長痛の痛みで泣いて起きる事が約1年前からあります💦
早くても3時くらいからでお昼などはあまりないかもしれません🤔
よく痛くなるのはスネあたりです!

ただ一度だけ歩けないくらい痛いとはいはいして移動していた事がありました。
その時は4日間だけの短期のダンス教室に行っていて(12:30〜13:30まで)
3日目の16:00頃に膝が痛いと言い出し
痛みはどんどん増していき18時頃には歩けなくなりました、その時は膝を曲げると痛がってました。

次の日の朝には治りましたが整形外科に行きました。
骨に異常はなく、成長期に膝に負荷が(普段やらないダンス)
かかったんだと思う、休めるのが1番と言われました!

その時以外は歩けなくなるほどの痛みはないですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり夜中などが多いんですよね💦
    力を入れるとふくらはぎが痛い(座ってると痛くない)と言って立ち上がらなくて...

    確かに数日前から運動会の練習をしているみたいなんです。
    同じように負荷がかかっているのですかね😢
    昨日様子見ていたのですが朝になっても治っていなかったので、病院で診てもらおうと思います...

    • 9月28日
きき

長女がうろ覚えですが5歳ぐらい?から夜中痛がって泣いてました。
それから落ち着いたんですが小学校上がるぐらいでも日中痛いと言います。
くるぶしの周り、土踏まずなど。
歩けないぐらい痛がってても気にしないようにしたら走り回ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も子供の頃の成長痛はその辺りが痛かったです💦
    気にしすぎだよ〜と思ってしまって...「一回歩いてみよ!」みたいなテンションで言っていたのですが、結局立てずで丸一日経ってしまいました...

    • 9月28日
  • きき

    きき

    丸一日立てないんですか?
    色々不便な中でも立てないのであれば心配ですよね😨
    うちは小2ですが小1の入学して内科検診の時にしゃがみ込みが出来なくて。
    足をピタっとくっつけて手を前習えの状態でしゃがむやつです。
    しゃがむと後ろに倒れてしまいます。
    整形外科受診を言われてレントゲンも取りました。
    結果的には足首の筋肉が硬いらしいです。
    本人がよく足首など痛がることも伝えましたが、運動したり筋肉使って痛んだり、成長痛があるのは普通のことだから。で終わりました😳
    毎晩ストレッチするようにはしてます💦
    本人も不安だろうし整形外科に行くのも手かなと思いますよ。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、一昨日の夜からで💦
    立つ事をすごく嫌がるのでトイレの時の3回だけチャレンジしたのですがやっぱり痛いみたいで😱
    折り紙して本読んでテレビ見て...を繰り返しています...
    整形外科の予約が取れたので後で受診してみます!

    ききさんのお子さんは足首の筋肉が硬い体質なんですね😭成長と共に治るんでしょうか...?💦
    すぐにどうこうという話じゃないとわかっても不安になりますよね...

    • 9月28日
  • きき

    きき

    急にそこまで痛がるなら筋肉痛とかでも痛めてるんですかね💦

    大人になってもしゃがみ込み、言わいるうんち座りが出来ない人も居るからそんなに気にしなくても…みたいには言われました。
    小学校から受診してくださいと言われる前にももう1軒別の整形外科に行きましたが、そこではストレッチである程度改善は出来ますと言われたので続けるしか🥺
    ただ小1のときも同じように内科検診はあったし、その時は絶対に出来たので痛いと言ってる時からストレッチしとけば足首硬くならなかったのかなぁとは思いますね💦

    • 9月28日