※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前の漢字で悩んでいます。康大と巧大、どちらがいいと思いますか?どんな印象ですか?

名前の漢字で悩んでいます。
こうだいと名付けたいのですが、
康大
巧大
どちらがいいと思いますか?🤔
どんな印象ですか?😄

コメント

はじめてのママリ🔰

いい名前ですね!どちらも賢そうという印象を受けました。

康大→なんでもそつなくこなし、優しく温厚そう
巧大→堅実で技巧派

私はこんなイメージを持ちました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月29日
コアラ

うちも漢字違いますがこうだいと名付けました✨
こうだいな心でこうだいに育ってほしいと意味そのままです✨
とっても気に入ってます😊

康大は堅実そうで大人なタイプ
巧大は技巧派だけど小さいうちは元気なタイプ
てすかね🤭
手堅いのもいいし元気タイプもいいなぁと思うのでこればっかりは好みですね🥰✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

康大→げんき・やんちゃそう✨コミュ力高く大人になったら営業とかで働いてそう
巧大→おとなしそう・まじめそう✨大人になったらSEなどで働いてそう
勝手なイメージです笑笑
個人的には巧大のほうが珍しくて好きです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月29日
はじめてのママ

字のバランス的に康大くんに一票です!
巧大、となかなかない組み合わせなのでパッと見ると人の名前っぽくない印象を受けましたごめんなさい💦

こうだいくん、流行りの名前が多い中、男の子らしくかっこいいと思います✨
しっかりした親御さんなのだろうなと好印象でしかないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月29日