※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒメ
子育て・グッズ

授乳中の4ヶ月の男の子が浅飲みで悩んでいます。浅飲みの原因や痛みについて相談しています。浅飲みは直るのか、断乳した方の経験を知りたいそうです。

4ヶ月の男の子のママです。完母で育ててますが、元々、母乳過多の溜り乳で飲みにくいのもあり、自我が芽生えた辺りから浅飲みになってしまい、どんなことをしても浅飲みが直りません。最近では浅飲みのため白斑もできまくり激痛に耐えながら授乳しています。一応、飲む前に前絞りもするんですがあっという間にパンパンになってしまいます。いずれ、浅飲みは直るのでしょうか?それともこのままなんでしょうか?浅飲みのまま断乳、卒乳した方、浅飲みが直せた方教えて下さい。

コメント

とまと

すみません…回答にならないのですが、まさしく同じ状況なのでコメントしちゃいました(>_<)
全てにおいて辛いですよね(>_<)💦💦

  • ヒメ

    ヒメ

    同じ状況…辛いけど嬉しいです😅産まれた頃はちゃんとアヒル口で乳輪まで咥えていたのに、今はもう乳輪見えてます💦ひどい時にはチュパチュパ音まで…そして浅飲みがこんなに痛くなるとは思いもしませんでした😭はなぽんさんのお子さんもですか?

    • 2月21日
  • とまと

    とまと

    うちは、お恥ずかしながら、乳首が他の人より大きめで、初めから咥えるのが大変そうだったのですが、なんとか慣れてきてやっと軌道に乗ってきたかな!というところでわざと浅飲みが始まりました😭💦💦
    うちもチュパチュパいってます💦💦

    毎回、よし!!と気合い入れないと授乳できないです😂😂

    • 2月21日
  • ヒメ

    ヒメ

    そう❗️気合いです❗️でも、先日、夜中の授乳で気合いは入れたものの、あまりの痛みの中、乳首を噛んだまま頭をブンブン振られ、激痛によるイライラで怒鳴ってしまいました😭自我が芽生えた以上、改善は難しいのですかね〜😓

    • 2月21日
にゃこたん

私も母乳過多でパンパンになるから浅飲みになりやすかったのですが、桶谷式で相談したら水分の取り方を控えるように言われて、口に含んで口の中潤してから飲むを少しずつ、ゴクゴク一気飲みをしないようにしたらだいぶ楽になって吸わせやすくなりましたよ😊今はぐいっと押し込んでアヒル口で吸わせてます。でも私も白斑治ってなくて辛いです😭

  • ヒメ

    ヒメ

    ありがとうございます!白斑辛いですよね💦私の場合、母乳過多に関しては水分を控えた方が良いんですが、かなり詰まりやすいので、逆に水分はしっかり取ってと言われました…でも、ゴクゴク飲まないように気をつけます😊そして、この度、少し早い断乳が決定しました😭

    • 2月25日