
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が幼少期に通ってた教室は生後半年〜でしたよ
うちは1歳手前だったのでもっと早くても良かったなぁと思ってました
お教室によって様々ですし、お子様の発達や性格にもよると思いますので色々見学されるといいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい
返信にコメントしてしまいました
リトミックの先生に小さい頃から連れて来たらいいんですよ
と言われました
うちも小さい頃から行きましたが大丈夫そうです
はじめてのママリ🔰
長男が幼少期に通ってた教室は生後半年〜でしたよ
うちは1歳手前だったのでもっと早くても良かったなぁと思ってました
お教室によって様々ですし、お子様の発達や性格にもよると思いますので色々見学されるといいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい
返信にコメントしてしまいました
リトミックの先生に小さい頃から連れて来たらいいんですよ
と言われました
うちも小さい頃から行きましたが大丈夫そうです
「ベビ」に関する質問
生後1ヶ月経過ベビ。 みなさんご飯の用意はどうしてますか? 日によってご飯の用意をする時間に起きていたり、泣いていたり、寝ていたり。 寝ていたとしてもいつ起きるかわからない😱家には1人だし、泣かれちゃったら用意…
エコーでお顔を手で隠したり仰け反ってたりで暫く見れてなかったんですが、 この前の検診では見ることが出来たのですが、 めっちゃ鼻がでかかったです笑 正面の顔だったんですけど、顔面に潰れた鼻ドーーンって感じです笑…
チャイルドシートで寝てしまった時、目的地に到着しても起こしたくないのですが皆さんどうしてますか? 家の駐車場であればエアコンつけたまま一緒に車の中で子供が起きるまで寝かせていますが体勢的にも車的にも良くない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いろいろ見てみます!ありがとうございます😊