
18週4日、全前脳胞症の赤ちゃんを産み、悲しみと苦しみを経験。愛していることを伝えました。
18週4日、250g 27㎝の小さな小さな赤ちゃんを出産しました。
先月終わり、いつも通り妊婦健診に行って診察を受けて、
先生から頭の中の黒い影が普通より大きいと言われました。
そこから大きい病院を紹介されて2週間後に診察へ。
明らかに頭の中の発達がおかしい。
産まれても長く生きられない
すぐに何度も手術しなければならない
それをしても助からないかもしれない。
と言われました。病名は全前脳胞症というものでした。
2日後、元の病院にて赤ちゃんを諦めることを決めました。
最初の診察をされた日から毎日泣き、地獄のような日々だった。
胎動も感じておなかをぴょこぴょこ蹴るたびに、喜んで悲しんで。
マタニティマークもつけることができず。
周りにも楽しみと言われ裏で泣いて。
朝起きたら涙がこぼれ、
夜もぐっすり眠ることもできなかった。
まさかこんなことがおこるなんてと。
おなかの中でこんなに元気なのに信じられない。
本当にこの1ヶ月苦しかった。悲しかった。
そして今日小さな小さな赤ちゃんを産みました。
処置も陣痛も痛くて、怖くて。
苦しくて、悲しくて、涙しかなくて。
元気に産んであげたかった。
元気に育てたかった。
名前を考えたり、お姉ちゃんたちと遊んだり、喧嘩したり。
なんで出来なかったんだろう。
なんでしてあげられなかったんだろう。
まだまだ悲しい気持ちは続くけど、
今はまだ何も考えることはできないけど、
ママはあなたを愛してるよ。
産んであげられなくてごめんね。
大好きだよ。一生わすれない。
- よーぐると(4歳8ヶ月, 7歳)

ママリ
涙が溢れました。
なんとお声をかけていいのか分からなくてすみません😭
少しの間でもよーぐるとさんのお腹で生きていて、幸せだったと思います。
どうかご自分を責めないでくださいね。
誰も悪くないです。
だからこそ辛いんですよね。
お身体も心もお辛い時期かと思いますが、どうかご自愛くださいね😌
コメント