
産後8ヶ月で妊娠した可能性があり、検査薬で陽性反応が出ました。現在何週かは不明で、いつ病院に行けばいいかわからない状況です。どのタイミングで行くべきでしょうか?
【産後8ヶ月で妊娠したかも?について】
生々しい話もあるので苦手な方はスルーでお願いします。
現在産後8ヶ月完母です。
産後2ヶ月の頃から生理再開していましたが
周期はバラバラで無排卵月経なのかな〜?と思っていました。
3人目欲しいねと旦那とも話していたのもあり
避妊はせずしていました。
毎月もしかして?と思い検査薬するも陰性
ちなみに先週フライングした時も陰性でしたが
ここ2.3日茶おりあり生理くるのかな?と思うもその後の出血なく
何となく気持ち悪いかも?頻尿だしもしかしたら?
いやでもまさかな〜と思って先程検査薬したら陽性でした。
生理もバラバラだったので今何周なのか把握出来ず
いつ病院に行けばいいかわかりません、、
みなさんならいついきますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
前回はいつ検査されましたか?
先週陰性で今陽性なら3週後半〜4週あたりかなと思います!
2週間後くらいに行きます😊✨

はじめてのママリ🔰
何回か検査して、陽性に変わったのであれば、それくらいが生理予定日前後くらい?4週前後くらいなのかなと思いました!
2,3週間後くらいに行きます😊
前回の陰性から結構日にちがたっているならもう少し早く行きます😊
おめでとうございます🫶
-
はじめてのママリ🔰
まだどうなるかわかりませんがありがとうございます😊
様子見ながら2週間後あたりに行ってみようと思います☺️- 9月27日
はじめてのママリ🔰
いつだったかは忘れたんですが19.20当たりでした気がします😌
排卵がずれたんですかね?
2週間後に行くことにします!!