※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

小学生になる子供の服の準備について相談です。平日の制服や体操着しか持っていないため、私服をどのくらい用意すればいいか悩んでいます。学校用と休日用に服を分ける必要があるでしょうか。

来年小学生になる子がいます!
今は平日制服、体操着などで過ごすため洋服を
そこまで持ってません😓休みの日などもお気に入りの服ばかり着るので😅小学生に上がると毎日私服になるんですがみなさんどのくらい服持っていますか?学校用と休日用にわけたりしてますか?

コメント

ママリ

学校用と休日用分けてます😊
学校は汚したりして帰ってくるので安い服大量にあればいいかなって感じで着せてます、休日はちょっと高いけど良い服、気に入ってる服などです😊

  • りんご

    りんご

    遅くなりすみません💦
    安い服がたくさんあったらいいんですね✨学校用と休日用にわけようと思います!ありがとうございました😊

    • 9月28日
ぴよこ

男女でかなり違うと思いますが、男の子だと最低限で十分なのでめちゃくちゃ楽です👍
平日用とお出かけ用で完全に分けてます!汚したり破れても良い服を学校には着ていきます!
息子は、学校用にトップスもボトムも7〜8着くらいで回してます!

  • りんご

    りんご

    おそくなり女の子なんですがやっぱりこだわりもあるみたいで😓多めに必要そうですね😓学校用と休日用分けようと思います!ありがとうございました😊

    • 9月28日
  • りんご

    りんご

    遅くなりすみません💦

    • 9月28日