
小学校通級クラスの利用について質問があります。見学に行く前に聞くべき質問や持参するべき情報について教えてください。
小学校の通級クラスについて
先日園長先生から、来年小学校なのですが通級クラスの利用をおすすめされました。
集団行動になったときに他のことに気を取られて話を聞いてないことが多いのが主な理由です。
明日、来年通う小学校の通級クラスの見学に行くのですが、
聞いておいたほうがいい質問等ありますでしょうか。
いま分かっている情報は、
●利用時間は週に1回、1時間だけ
国語の時間に抜けて通級クラスに通う
●先生(コーディネーター?)の方と1対1、もしくは1対2くらいだそう
念のため、過去に2回発達検査をしたのでその紙を持っていく予定です。
どんなことをするのか…はその子次第だと思いますが、
これ聞いておいたらいいよ〜みたいなのがもしありましたら教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
通級に行っている際に受けられなかった授業の内容はどうするか(家庭でやる、休み時間に補う、諦める)
面談の頻度(通級に通うとなると学期に1回程度面談があることがある)、
クラスの友達または学校で通級について全体にどう伝えているのか
などを聞くのはいかがですか🐻?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど面談もあるかもなのですね。
そして3つ目は私もすごく気になっていますがどう質問しようか迷っていました😂
まわりからなにか言われるのも可哀想だなと少し心配なので…
ぜひそのように聞いてみようと思います!
みけねこ・ω・ミ🎀
学校によっては各クラスで通級の先生が通級について説明する時間があったり
クラスみんなでいってらっしゃーいと声をかけることもあります。
お子さまと保護者の希望にもよると思いますが低学年のうちから他の子供たちも通級を理解してくれるといいですよね🎵
はじめてのママリ🔰
声かけ素敵です😍✨
まわりから理解があるかないかで、通う子の気持ち全然違うだろうなと思っていたので…!
緊張してきました😳しっかり見学してきます✨
ありがとうございます🙏✨