![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯槽洗浄方法について日立の洗濯機を使用している方が、酵素系と塩素系を組み合わせて使いたい場合、ぬるま湯を先に入れてから槽洗浄コースを使っても問題ないかどうかを知りたいです。
洗濯槽掃除について
ベビー服の水通しを前に洗濯槽洗浄を行います。
今まではカビキラーの塩素系のみ使用していたのですが、YouTubeで酵素系(ぬるま湯)→塩素系(水)で行うとより綺麗になると学んだので実践予定です🙋♀️
そこで洗濯機の使用方法で疑問なのですが、いつも塩素系だけを使用する場合だと槽洗浄コースに完全におまかせしているのですが、今回はその前に酵素系も使用したいので先にぬるま湯を張った状態から槽洗浄コースを使用したいです。
通常槽洗浄コースだと自動で注水されると思うのですが、あらかじめぬるま湯を張った状態から使用開始しても問題ないのでしょうか・・・まさか溢れてきたりしないですよね🤣笑
ぬるま湯の量がもし足りなければ注水されるだけ、という認識であっているんでしょうか??
ちなみに日立のビートウォッシュを使用しています。
- m(1歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもビートウォッシュです!
酵素系は使ったことないですが、過炭酸ナトリウムおすすめです!
うちは使い始めて数ヶ月に一回しかやらないので結構ワカメとれます💦
お湯はバケツでうつしていれてから槽洗浄コースでやってます!途中覗いてワカメ浮いてたらとります!
m
数ヶ月に一回で結構ワカメ浮き出てきちゃうんですね😱
半年に一回塩素系でやってましたが今まで特に酷い汚れが出たことがなくて、YouTubeで動画見て愕然としました💦
うちもバケツリレーでぬるま湯を張るつもりなんですが、槽洗浄コースにして水が足されたりしても一定量で止まるということでいいんですよね?溢れませんよね?笑