※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園退園の問題で悩んでいます。職場復帰が必要で0歳クラスが満員。認可外保育に抵抗があり、保育園を辞めるのも可哀想。子供のために何が最善か迷っています。アドバイスをお願いします。

【保育園退園の問題について】

2歳と5ヶ月の娘がいます。
上の子は保育園に行っています。
10月までに職場復帰をしなければ退園になると市役所から言われています。
0歳クラスはどこも空いておらず、職場復帰が出来ない状態です。
まだ5ヶ月の子を認可外に預けるのが少し抵抗がありますし、罪悪感もあります。認可外に預けるとなれば隣の市まで行かないとなりません。
ただせっかく楽しそうに行っている保育園を辞めてしまうのも可哀想で、、、
子供達にとっては何が最善か分からない状態です。
何かアドバイスをもらえたら嬉しいです。

コメント

もな👠

旦那さんの稼ぎだけで生活できるなら退園します💦
私も5ヶ月の子を保育園に預けるのは不安があります。
もし私が稼がないとどうしようもないなら認可外探しますが…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    どうしても稼がないといけないという訳ではないので子供たちとの時間を大切にしようと思います。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

ウチは6ヶ月の下の子を来月から認可保育に預けます。月齢がまだ小さいと不安はありますが、、預けてる人はたくさんいるし、子供にとってもメリット沢山あると思いますよ😀

でも働かなくてもいい環境なら無理して二人を預けなくてもいい気もします🐰

さくら🍯

開業届だして、個人事業主として在宅ワークなど、働くのはどうですか?
それならフルタイムでも預けられますし。