※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noni
子育て・グッズ

離乳食の時間帯について、授乳のタイミングも気になります。おやつは必要でしょうか?

いつもお世話なっています!3回食について教えてください♪
今までは4時間おきに授乳、そのうちの2回はプラス離乳食といった感じでしたが、今後は離乳食を7時、12時、18時にあげる予定です∩^ω^∩7時〜12時の間、12時〜18時の間には授乳をした方がいいのでしょうか?それともおやつの時間を設ける方がいいでしょうか?

コメント

ひまわり💛

1歳前はおやつは必要ないみたいですよ!
完母でしたらお腹がすいている時にあげて大丈夫だとおもいます!

  • noni

    noni


    おやつはいらないんですね!⍤⃝
    完母で育てています♪お腹がすいてそうだったときの授乳は、お腹いっぱいあげていいんでしょうか?それとも離乳食のことを考えてほどほどにしといた方がいいんですかね?

    • 2月21日
さや☆たん

うちは完ミで3回食なのですが、離乳食はだいたい8時、12時、18時で15時ぐらいにおやつあげてます😊
15時に昼寝していて17時頃にお腹空いてそうなら離乳食にしています😋

  • noni

    noni


    うちも15時はお昼寝している可能性大なんです(´;ω;`)離乳食の時間を早めてあげるのも◎ですね!参考になりました♪

    • 2月21日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    早めても全然いいと思います😊

    • 2月21日
りりり

8時13時18時にあげてます(*´꒳​`*)
授乳はそれ+お風呂上がりの20時です( ¨̮ )
よく食べるのでそれ以外の授乳やおやつはほぼあげてません(;・∀・)

  • noni

    noni


    よく食べてくれるなんて羨ましいです♡うちの子はあまり食に関心がないようで…(´;ω;`)りりりさんのお子さんを目標に頑張ります♪

    • 2月21日