※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
サプリ・健康

歯医者恐怖症です。子供の時の歯医者がトラウマで予約するのも怖くて、…

歯医者恐怖症です。
子供の時の歯医者がトラウマで
予約するのも怖くて、妊娠7ヶ月になりようやく予約しました😢

お恥ずかしい話、子供の時以来歯医者に行っていなくて
何か言われないかも不安です😭

初診のためカルテに歯医者が怖いことを書いても大丈夫なのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も歯医者怖いです😨
音がどうしてもダメです。
ですが、我が子の為。
虫歯できたのは自己責任。
そう意を決して通うことにしました😫
書いても問題ないと思います☺️

カナメ

いいと思います。わたしも歯医者だけは無理です
でも、虫歯でかなり痛い目をみてるため、2ヶ月に1回くらいはいったりしてます。歯石とりなど。それでも虫歯になることがあり、治療は散々です。。😭
でも、歯は大事なんで、頑張っていってます

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😭

けど、大人になって、妊娠してようやく行きました🤣
子どもの頃は怖かった歯医者も意外にも大丈夫でした!大人になったなぁ。と思いました。

久しぶりにこの前虫歯治療しましたが、それ以上に辛いこと今までいっぱいあったよな。と冷静になります🤣子どもの頃は歯医者がMAXで辛いこと。でしたが。

zuu

歯医者で働いています。怖いということを伝えてくれた方がこちらとしてもありがたいです😊医院によっては患者様に合わせて担当医を選ぶこともあります☺︎

k

書いても良いと思いますよ☺️✨
私も子供の頃は歯医者怖くてたまりませんでした😭
でも、大人になって行ったら案外大丈夫で…。虫歯の治療がとにかく怖いから、虫歯にならないように予防歯科頑張ってます😭
今行っているのは小児歯科でもあるところですが、とにかく先生が優しくて、大人にも、子供に語りかけるように話してくれます!笑
とにかく怖くないよう痛くないよう治療してくれるので安心できます😢
子供たちも定期健診で3ヶ月おきに通ってますが、終わった後おもちゃもくれるし全く怖くないようで、歯医者行くよ!と言うと、やったー!と言うくらいです😳
私が子供の頃には考えられないですが……💦
歯医者さん自体も、昔とだいぶ変わってるなぁと思います🥺✨
頑張ってください!!