![とこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しゃんしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃんしゃん
最終的に治療はしていませんが、受診しました!
![とこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこちゃん
上が治療前です(笑)
2枚目が今です🙂
![とこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこちゃん
そうなんですね!
よかったです✨
ヘルメット姿,意外に可愛いですよ(笑)
治療も良い方向に向かうことを願ってます👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
突然コメント申し訳ありません。まだアプリはしてらっしゃいますでしょうか、、
久留米でのヘルメット治療について調べていたら辿り着きましてよければお返事いただけると嬉しいです。
コメントのやり取りを勝手ながら拝見したのですが、紹介状がないと聖マリアでの予約は取れないのでしょうか?😣今子どもが4ヶ月で検診も終わってしまい次にかかりつけ医に行くのは5ヶ月ごろのワクチン接種の時でして、、その前に相談しに行って紹介状を書いてもらった方がいいのでしょうか?😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、自己解決しました。紹介状があれば選定療養費というものがかからないのですね😣
-
とこちゃん
すみません,返信↓にしてます!
- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭一度かかりつけ医に相談してみようと思います😣
- 9月13日
![とこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこちゃん
おはようございます!
解決出来ましたか?
私も紹介状必要なの分かって,それだけのために小児科に受診しました😯
また何かあればいつでもどうぞ👍
とこちゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
私も治療するか悩んでて,とりあえず受診してみようと思ってるんですが,最初の受診ではどんなことをされるか教えて頂けますか?
しゃんしゃん
初回は問診票の記入、レントゲン、医師による頭の測定をして、今後の話や家でのマッサージの説明を受けました(*^^*)
頭の測定は頭の横の長さ、奥行、両目と後頭部の対角線の長さを測りました。
その数値から現在の状態を判断してもらえました🙋♀️
とこちゃん
夜中の返信で申し訳ありません! なるほどですね!
因みに頭蓋縫合早期癒合症かどうかの検査?もありますか?
後,検査費用と大体の診察にかかる時間も教えて頂けますか?
昨日,4ヶ月検診で発達に問題なかったんですが,ここで大丈夫とは言えないから気になるなら検査だけでもしたらどうですか?と言われました。
向き癖が強く頭が斜頭で2ヶ月の時から向き癖矯正をしてます💦
なので,検査だけでも先ずは、行ってみようかなと💦
お忙しい時期に長々とすみません😥
しゃんしゃん
レントゲンを撮ることにより頭蓋縫合早期癒合症による変形なのか向き癖による変形なのかの大半は見分けられることができるそうです!
なので初診でのレントゲンで判断してもらえますよ!うちは病気による変形ではないと断言して頂きました。
怪しければその後CTやMRI等の精密検査になるんだと思います🤔
初診と2回目で卒業したのですがどちらも保険適用だったようで支払はしていません🙋♀️
初診は2時間〜2時間半ほど、2回目は1時間ほどかかりました💦
大半が待ち時間です💦
待ち時間に授乳も可能なのでそこは心配ないかと思います😊
向き癖を解消するマッサージの資料ももらえるし、ともこちゃんさんも不安材料を減らすという意味では受診する価値は大いにあるのではないかと思いました☺️👍
とこちゃん
おはようございます!
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
断言してもらえると本当に安心ですよね💦
昨日も主人とも行ってみようかと話していてしゃんしゃんさんのお話を聞いて前向きに検討出来ます😄
昨日の4ヶ月検診もモヤモヤしたまま終わったので💦
ホームページ見たら,診察の曜日が決まってるようですが予約の電話は,専門の先生がいらっしゃるときがいいんでしょうか?(今日は誰もいらっしゃらないようでした)
しゃんしゃん
おはようございます(*^o^*)
行かないことによるデメリットはありますが、行くことに対してはほぼメリットしかないと思うのでぜひ前向きに検討してみてください😊(回し者ではありませんよ🤣笑)
頭の形外来は今は長田先生という女医さんメインでされています。
HPに載っている曜日だけでは予約がいっぱいなので、手術等の合間の時間でも診察されてます。
その為、予約管理は先生が直接されているので予約専門の電話番号でなく、病院の代表電話に電話して脳神経外科の赤ちゃんの頭の形外来の予約を取りたい旨を伝えると、脳神経外科の外来に繋いでもらえ、そこで予約の話をします。
先生が外来に不在の日は後ほど折り返しだったり、後日連絡がきて日時が確定します📞
明日来れますか?等言われるので、翌日〜1週間前後の空いてない日は前もって伝えて置いた方がスムーズです!
明日とか言われないだろうと思い、翌週だけの予定を伝えていたらまさかの翌日来てくださいだったのでバタバタ予定を調整して行ったので…😂😂
とこちゃん
先程,電話して脳神経外科に繋いで貰いましたが,繋がらず💦
HPみたらどなたの名前もなかったので今日はご不在なんでしょうね💦明日は長田先生もいらっしゃるみたいなので明日かけてみます!
やっぱり多いんですね💦
そしてそんな突然,受診日言われることがあるんですね!
聞いておいてよかったです!
確かに,こどものこれからに関わる事ですからね💦
後悔がないよう出来る事は出来るように受診したいと思います🤔
なかなか受診された方のお話とか聞けなかったので本当に助かりました🥺
ありがとうございます✨
とこちゃん
先日はありがとうございました!
早速,昨日予約が,取れて受診出来ました!
結論から申しますとヘルメット治療を早速明日から行うことにしました😂
向き癖があり右斜頭なのは分かっていて,月に3回向き癖矯正に通い自宅でもケアをして段々,良くなってきたかなとは思っていて(頭の形はさほど変わりませんが)主人とも障害がなければ様子を見ようと正直思ってたんです。
そしたらまさかの変形レベルが資料の最高19を超えて23😅
即決しました!斜頭だけではなく全体的に歪んでるという事だったんです。
ただショックよりと分かってよかったという気持ちが大きくこれから治療に取り組んでいきたいと思います🙂
色々教えて頂いてありがとうございました!
取り急ぎご報告まで😊
ままり
突然死コメント失礼します。
まだアプリお使いでしょうか?
聖マリア病院でヘルメット治療を考えていますが、予約の電話をしてから受診日はすぐ取れますでしょうか?
今息子が4ヶ月ですのであまり時間がないなと思いまして、、
とこちゃん
夜中に返信申し訳ございません!
予約は電話をしたら,明日はどうですか?と直ぐに取れました😊
(念のためですが)小児科からの紹介状をもらってからの予約になります👍
4ヶ月なら息子と同じくらいの受診ですね✨
ヘルメットが届くまでの時間を考えると早いにこしたことはないと思います!
息子も6ヶ月頃には8ミリ以上頭の形が大きくなっていたので(それくらいの時期に急激に頭が大きくなるらしいです)
ままり
遅くなりました。
返信ありがとうございます🙇♀️
そんなに急なのですね!!
びっくりです!
小児科で紹介状が16日にしか書いてもらえそうになくちょっと受診までに時間はかかりそうですが紹介状いただけたらすぐに電話してみようと思います!
ちなみにヘルメットはどのぐらいで届きましたか?
質問ばかりですみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
とこちゃん
いえいえ!
分からない事ばかりで気になりますよね💦
情報少ないですし😅
ヘルメットは1ヶ月くらいだったと思います。
(息子は歪みが酷くて海外製でした😅)
初診は無料で検査,頭の計測をして,次の受診(ここから実費)に正確な測定をしてそれからヘルメットの作成,発注でした🪖
ままり
ほんとに情報が少なくて😓
ヘルメット作成まで時間かかるのであればなおさら早めに受診しないといけないですね。
初回は無料なんですね!
お金の話で申し訳ないんですけど費用は大体40万ぐらいですか?
調べたらそのぐらいとで出来ましたので。
とこちゃん
ヘルメットは測定から2〜3週間後に届いていました!
初回は脳に異常がないかを調べるので,保険適用になるそうです!
費用は440,000円くらいでした😅
ままり
初回は保険適応なんですね!
なるほど!
440000円!🫣
すぐに決断出来る額ではないですが、子どもの一生を思えば安いのか、、
とこちゃん
高すぎますよね!
上記で書いてますが,我が家は脳に異常無ければ治療はしない派だったんですが,いざ受診すると思った以上に歪んでて💦
頭の形だけでなく,向き癖を改善するマッサージも教えて頂くんですが(これが一番重要らしいです)後々,姿勢が悪くなるとか私生活でもデメリットがあることに治療します!ってその場で言いました😅
助産師さんからも体育の授業で真っ直ぐ走れない
っていうのも聞いててそれはやばいと思ったんです(笑)
でも逆に思ったより歪みが少なく,マッサージや経過観察だけで済むことがあるよなので,まずは受診することが大事みたいです😄
ままり
上記で予約のことまで書いてありましたね🙇♀️
私不安すぎて同じこと聞いちゃってました🙇♀️🙇♀️申し訳ないです🙇♀️🙇♀️
頭の形は審美だけの問題かなと思ってましたが、健康にも関わってくるんですね😖
それなら保険適応にしてほしいなと思うばかりです🥲
アプリで頭の形測定していますが実際に先生に見てもらわないと歪みがどのぐらいかわからないですもんね。
マッサージとか教えてもらえるのであれば受診はメリットしかないですね🙆♀️
とこちゃん
大丈夫ですよ👍
不安になりますよね😅
私もずっとアプリで撮影してました(笑)
初診は保険適用なのでとりあえずどんな感じかだけでも受診されると良いと思います!
もしかしたらこれくらいならヘルメット治療しなくても良いと言われるかもしれませんし👍
息子は耳の位置までずれてましたから😅
ままり
私もずっとアプリで撮影してます笑
どの程度と言われるかは分かりませんが、確定した方が自分自身も安心しますし予約とって受診します!!
とこちゃん
久々にアプリ開きましたが,写真いっぱい残ってました(笑)
そうですね!やはり素人では分からないので😄
先生,優しくて色々はっきり言ってくれる先生なので👍
私も通うようになって意外に通ってる人多いことにびっくりしました😮
そしてヘルメット同士親近感が凄く湧きます(笑)
後,受付にはすぐ電話繋がるんですが,外来に繋いで貰った電話がなかなか繋がらないときあるので根気強くかけてください👍
ままり
いい先生みたいで安心しました!
身の回りにヘルメット治療している子どもを見たことがないのであまりメジャーではないのかな?と思ってしまいますが、意外といるのですね👀
大きい病院なので電話だけでも大変ですね笑
根気強くかけてみます!!
ままり
こんばんは。お久しぶりです。
今日聖マリア受診してきました。
結果から言いますと重度の絶壁でヘルメットおすすめしますと言われたものの旦那の理解が得られず、、という感じです😓
とこちゃん
おはようございます🙇
返信遅くなり申し訳ございません!
受診されたんですね!
そうなんですね😥
ご主人は何が気になっていらっしゃって反対されてるんですか?
ままり
おはようございます!
値段です😣
この額を出してまでする必要があるのていう感じです😔
とこちゃん
確かに,そうですよね💦
うちの主人もヘルメット見ながらこんなのに44は無いよな〜(笑)って今だに言います😅
でも,着実に形が変わりやってよかったと言います🙂
ままり
私は値段以上の価値があると思うのですがなかなか伝わらないですね😣
とこちゃん
私もそう思います😥
ご主人の考えが変わるといいですが💦
ままり
写真ありがとうございます!
伝え忘れてました💦
この結果みると44万は以上の価値はありますね!!
とこちゃん
いえいえ!
参考になればと思って送らせて頂きました😊
(ご主人にもどうぞ)
これでもまだ,前はちょっと斜めなんです🤣
でも最初がレベル25
今は軽度までなったのでありがたいです。
ママリの中にもヘルメット治療上手くいかなかったと書かれてる方もいらっしゃったので,一概には言えませんが。
あーこさん自身も悔いがないように事が進めばと思います😊
ままり
無事に夫を説得できましてヘルメット治療出来ることになりました☺️
今日外来の予約時間ギリギリに電話してスキャンの予約も取れました😌
色々話聞いていただきありがとうございました!!