
コメント

ママリ
生後3週間ならまだまだ増えますよ!🙆🏻♀️
母乳が出ていても赤ちゃんが吸うのが下手くそな場合もあるので「自分の母乳は少ないんだ」と決めつけるには早いと思います!
うちは結局混合ですが生後2〜3ヶ月頃には赤ちゃんも吸うのが上手になってきましたよ✨
今からでも頻回授乳を頑張れば全然完母いけますが、心配であれば一度母乳外来に行かれてはいかがでしょうか?
ママリ
生後3週間ならまだまだ増えますよ!🙆🏻♀️
母乳が出ていても赤ちゃんが吸うのが下手くそな場合もあるので「自分の母乳は少ないんだ」と決めつけるには早いと思います!
うちは結局混合ですが生後2〜3ヶ月頃には赤ちゃんも吸うのが上手になってきましたよ✨
今からでも頻回授乳を頑張れば全然完母いけますが、心配であれば一度母乳外来に行かれてはいかがでしょうか?
「母乳量」に関する質問
搾母乳について 2人目を混合で育てています 1人目の時に直母であげてた際右の乳首が小さく扁平気味で上手く咥えられず+上手くあげれず境目が切れたり皮向けが悪化し出血したりとトラブル続きでした。 現に2人目も右乳…
1人目完母で、母乳過多でした。よく出て、張りやすい詰まりやすいだったので、1年間爆弾抱えてるようにビクビクしながら過ごしていました。 2人目はミルク寄りの混合にしたくて授乳間隔少し開け気味で、母乳量増やさない…
完母目指してて、1日でも6時間くらい授乳空いたら母乳量は減るでしょうか? 今産後ケア来てるんですが、夜12時くらいから朝6時まで預けてミルクあげてもらうか、授乳の時だけ連れてきてもらうか迷ってます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに搾乳して40-80mlも出ているなんてすごいです!
私はその頃10mlとかでした🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
まだまだ増えますかね?🤣🤣
早く直母がしたく、母乳外来にも通い始めて2週間ですが、数回咥えれるようになっただけでらまだまだです😔😔
ママリさんのお子さんは最初から直母できましたか??
ママリ
全然増えるので大丈夫ですよ😊🤍
うちはありがたいことに最初から直母できましたが、乳頭トラブルにたくさん悩みました🥲💦
はじめてのママリ🔰
よかったです😭😭
各々色々トラブルありますよね!🤣🤣
直母できるように頑張ります!ありがとうございます!