※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの葬式の服装について、白いYシャツに黒いレギンスパンツは適切でしょうか?黒い半ズボンはカジュアルすぎますか?きちんとしたズボンを買いに行くべきでしょうか?

子どものお葬式の服装について教えてください!

明日か明後日くらいに祖父のお葬式があります。
子どもたちの服装はどんなものがいいでしょうか?

半袖の白いYシャツはあるのでそれに、ユニクロの黒いレギンスパンツでは変ですか?
黒い半ズボンもありますが、めちゃくちゃカジュアルな感じです💦

ズボンもきちんとしたものを買いに行った方がいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も先日2歳半と生後3ヶ月を連れてお葬式に参列しましたが、色をモノトーンにすれば浮くことはなかったですよ😊
特に下の子のロンパースって無地が本当に売ってなくて少しキャラクタープリントもされていましたが問題なかったです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モノトーンなら大丈夫なんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

この度は御愁傷様です。

お子様はおいくつですか?
小さい子であれば黒を着ていれば素材は気にならない気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気遣いありがとうございます!
    子どもは3歳です!
    モノトーンなら良さそうなので普通のズボンにしようと思います💦

    • 9月25日
ままり

夏だったので長男は白のポロシャツに紺色の半ズボン、次男は紺色のポロシャツに紺色の半ズボンでした!

子供だから色さえ暗ければそんなきちんとしなくてもいいよって義母に言ってもらえたのでちょっとカジュアルになってしまいましたがそれで参列しました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母さんにも確認をして、モノトーンな私服でいこうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月25日
さんぽ

モノトーンなら全然問題ないと思います😌なんなら少しカジュアルだったり柄物の服着てたりとかの子もよく見かけるくらいです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳なんでモノトーンな服装の普段着でいこうと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月25日