※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
家事・料理

作りたいのですが簡単ですか?色の付け方わからず…💦

作りたいのですが簡単ですか?
色の付け方わからず…💦

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

食べにや、チョコレートなどで色付けは簡単ですよ( *ˆ︶ˆ* )

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    顔の色何色かわからず…💦

    • 9月24日
  • トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    トシ( ง*`꒳´*)วトシ

    アンパンマンの顔は肌色が近いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )

    • 9月24日
deleted user

この微々たる差の色付け難しいので私であれば食紅を使います😀😀

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます😊

    • 9月25日
ままり

私もこないだ作りましたよ🍰

肌色を作るには
赤と黄色の食紅を液体の生クリーム少しにいれて
オレンジの生クリーム(液体)を作ります。

それに泡立てた白い生クリームを
入れて混ぜると
ボソボソにならずに肌色の生クリームができます!!

色がついてる生クリームは
ボソボソになりやすいです😱

もしボソボソになっちゃったら
液体の白い生クリームを少し足して
混ぜると、元に戻ります!

生クリーム結構必要になりますが😭💦

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます☺️
    食紅の赤と黄色買ってきます😊
    生クリームはホイップ系ではなく普通の液体のですか?色々あってわからなくて😅写真ありますか?

    • 9月25日
  • ままり

    ままり


    ホイップ系ではなくて
    普通の液体のです!
    ハンドミキサーがあれば!😭👌
    なければ手で泡立てるのは結構大変なので
    ホイップクリームでもいいと思いますが
    (もうあらかじめ絞り袋に入って売ってるやつですよね?!)
    ボソボソにはなりやすいと思います😱💦

    • 9月25日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    普通の生クリーム液体の買います!!
    ハンドミキサー家にあります😊
    生クリーム1パックで十分でしょうか??鼻は赤で頬っぺはオレンジですね✨オレンジの食紅って売ってますか?色々聞いてすみません😣💦⤵️
    お菓子作りしないので😵

    • 9月25日
  • ままり

    ままり


    一パックって200ミリリットルですよね?😳
    ケーキの大きさにもよりますが、、
    たりないかと😭💦

    オレンジは、絵の具と一緒で
    黄色と赤を混ぜれば大丈夫です🙆‍♀️

    • 9月25日